エンタメVIP速報

芸能関係のエンタメ情報や国内・国外問わず最近起きたニュース、イベントやその日にあった日常のちょっとした事など、なんでも発信していくので、新聞の代わりに見て楽しんで下さい\(^o^)/
後たまに、、、予測不可能な記事も、、、

    タグ:那須川天心

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 – )は、日本のプロボクサー、元キックボクサー、元総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』…
    81キロバイト (10,027 語) - 2022年10月5日 (水) 10:13
    戦闘中ッ!!!

    1 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2022/10/03(月) 22:36:37.64ID:YwPdHU7d
    那須川天心(24)

    身長: 165 cm
    リーチ: 174.5cm
    体重: 55~58.5kg

    プロ戦績は47戦全勝
    キック: 42勝(28KO) KO率67%
    MMA: 4勝(3KO・TKO)
    ミックスルール: 1勝(1KO)

    2022/6/19の武尊戦に勝利し無敗のままキックを引退した。
    次はプロボクシングに転向することが発表されている。

    前スレ
    那須川天心★64
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1662706979/
    那須川天心★65
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1663653472/

    【那須川天心、、、戦闘中ッ!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 – )は、日本のボクシング選手、元キックボクサー、総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』
    81キロバイト (9,948 語) - 2022年8月10日 (水) 05:23

    (出典 news.mynavi.jp)


    かっこよかったな〜

    1 愛の戦士 ★ :2022/08/26(金) 00:43:00.88ID:CAP_USER9
    Number Web 8/25(木) 17:01

    Number最新号『格闘技に何が起きているのか。』でロングインタビューに応えた那須川天心(24歳) photograph by Ryo Saito

    発売中のNumber1057号『格闘技に何が起きているのか。』の巻頭では、那須川天心(24歳)のロングインタビュー「ボクシングも自分色で」を掲載。キックボクシング時代のキャリアを振り返りつつ、今後の展望を明かしている。その中でもターニングポイントとなったのは元世界5階級王者フロイド・メイウェザーとのエキシビションマッチだ。その秘話を、誌面の一部を抜粋して紹介する。(全2回の1回目/#2へ)

     武尊戦の勝利で、風向きも変わった。7月22日には都内で那須川を筆頭にTHE MATCHに出場したRISEファイターが参加したファン感謝イベントが行なわれたが、観客は圧倒的に若い女性が多く、ジャニーズのライブのように黄色い声援が飛んだ。それまでRISE支持者といえば若い男性が主流だっただけに、那須川は新たな局面が訪れたことを敏感に感じ取った。

    「女性ファンがめっちゃ多くてビックリしました。僕の弟のクセに、龍心にもファンがいるなんて(笑)。でも、どんなきっかけであれ、格闘技に興味を持ってもらうことはありがたいことですよ」

    武尊戦直前、なぜ大粒の涙を流したのか?
     筆者の知る限り、那須川は典型的な感覚派のアスリート。試合になれば緻密に気持ちをコントロールするところもあれば、リング外では感情の赴くままに行動することも。武尊戦のために花道へ向かうゴンドラに乗る直前の那須川は後者だった。突然大粒の涙を流し始めたのだ。

     大一番を前になぜ? その真相を聞くと、那須川は「何でだろう……」と呟きながら首を傾げた。

    「自分でもよくわからないですね。ただ試合をするのが怖くてという涙ではなかった。やっぱりキックは最後ということで出てきたんですかね」

     どんな状況だろうと、那須川は喜怒哀楽を隠そうとしない。対戦カード発表記者会見でも、意中の相手でないと露骨に不機嫌な表情になっていたのはそのせいだろう。

    「感情はあんまりコントロールしない方がいい。制限しすぎると、息苦しくなってしまうじゃないですか」

     その一方で那須川はアバンギャルドな芸術家のような感性も持つ。武尊戦で最も印象に残っているシーンを尋ねると、那須川は「入場のときに自分を乗せたゴンドラが上がっていったときの風景」と即答した。

    「あのときは自分が本当に地球になったと感じました。僕らは星を見るときは空を見上げますよね。でも、あのときの状況は逆だった。僕にレンズを向けたスマホのカメラのライトが星に見えたんですよ。あのときは宇宙から見られていると思いました」

    ※続きはリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a348ffcc6639786c402c8ad050537c3eab25bc73

    【那須川天心はメイウェザー戦をえて何を思う?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 – )は、日本の男性プロ総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家、歌手。ごぼうの党スポーツアドバイザー。 愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級、65-70kg級)王者。トライフォース赤坂所属。弟は同じくプロ総合格闘家の朝倉海。
    46キロバイト (5,245 語) - 2022年8月14日 (日) 06:13

    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


    うわ〜!

    1 jinjin ★ :2022/08/21(日) 17:14:34.27ID:CAP_USER9
    浜辺美波、“極秘交際”の那須川天心とひっそり破局…
    「8月21日開始」ガーシー「オンラインサロン砲」&23年上半期NHK朝ドラ『らんまん』影響で強制破局か



    浜辺美波(21)に“暴露危機”が迫っている――。

    暴露系YouTuberの“ガーシー”ことNHK党の参議院議員・東谷義和氏(50)と大手レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長(57)が8月16日、YouTubeの生配信で“禁断コラボ”を実施。

    生配信の終盤、東谷氏はかねてより準備を進めてきた会員制オンラインサロンの開設が8月20日になると告知したのだ。


    東谷氏のYouTubeチャンネルやツイッターアカウントは、新規で開設するたびにBAN(アカウント停止)されてしまうこともあり、独自のオンラインサロンを開設するとアナウンスしており、8月3日の生配信では、サロン開設の記念すべきターゲットを「みんながね、待ちに待った浜辺美波。1発目の暴露になると思います」と宣言していた。


    また、3月5日の生配信で視聴者からリクエストを募った際に「浜辺美波ちゃんはあります、正直」とコメント。
    その後の生配信でも浜辺について「男性系です」とし「これはちょっと1つの結構な爆弾なので」とたびたびほのめかしていた。松浦氏とのコラボ動画でも、あらためて浜辺の暴露をすると示唆していた。

    「東谷氏は8月19日夜にインスタグラムをアップし、オンラインサロンが8月21日に、まずはツイッターの元メンバーシップ加入者限定で特別配信すると情報を出しました。翌22日に全体へのプレオープン。本格オープンは9月1日からとなるそうです。東谷氏は何度も浜辺さんの暴露を“やるやる”と宣言してきましたから、おそらく8月21日に彼女の裏話を語るのではないでしょうか……。
    そんな浜辺さんですが、実は、かねてより交際が取り沙汰されていた格闘家の那須川天心選手(24)と破局を迎えたそうなんです」(芸能プロ関係者)


    ■浜辺美波に相次いだ熱愛話

    2021年9月、浜辺と男女ポップデュオ・まるりとりゅうがのRyuga(25)の熱愛を『週刊文春』(文藝春秋)がスクープ。

    その後、浜辺は所属事務所の説得もありRyugaとは自然消滅したとされる。
    しかし、Ryugaとの熱愛報道からわずか4か月後の今年1月、那須川との交際疑惑が浮上してしまったのだ。


    ■朝倉未来の“暴露動画”に天心が狼狽

    1月12日、格闘家の朝倉未来(30)が自身のYouTubeチャンネルに那須川とのドライブ動画をアップ。


    朝倉が「じゃあ○○(ピー音)のドライブ行くか、ランボルギーニ買って」と水を向けると、那須川は「ちょっと違いますって……」「それは使えないですって!」と狼狽。これを受けて朝倉が「海のほう、行こうよって」と言い直すと、那須川は「今日は○○(ピー音)禁止にしましょうよ」と提案。

    それでも朝倉が「○○(ピー音)のサンセットをさ……」と続けると、那須川は「違いますって! 絶対もうこれ(動画)使えないっすよ」「ダメダメ! 本当にヤバいっす」と、試合では見せることがない狼狽ぶりだった。


    ネットを中心に以前から浜辺と那須川が交際しているという噂が飛び交っていたため、この動画を受け「“海の方”ってことは“浜辺”って言ってる?」「浜辺美波と天心がつき合ってるから“浜辺”を隠したのでは?」といったコメントがSNSには寄せられた。


    ■浜辺美波&那須川天心が破局したワケ

    前出の芸能プロ関係者が続ける。
    「あくまでもネットの噂レベルにとどまっていましたが、浜辺さんと天心選手はかなり深い仲にあると関係者の間でも話されていて、実際に少し前までつき合っていたそうなんです。ただ、2人は最近になって破局してしまったようです。東谷氏が、サロン開設の1発目に浜辺さんの男関係のことを暴露すると高らかに宣言していましたから、そのあたりを警戒したことで両者の関係が上手くいかなくなった可能性もあるでしょう。
    また、Ryugaさんのときと同じように、浜辺さんの所属事務所が彼女にプレッシャーをかけていた、ということも考えられますよね。浜辺さんは今でも清純イメージがウリですし、事務所も清純派として売っていきたい、という意向が強かった。数年前まで事務所関係者と同じマンションに暮らすなど、浜辺さんは“純粋培養”の清純派女優として育てられていましたからね。だからこそ、来年上期の朝ドラのヒロインにも抜擢されたんでしょう」

    以下、ソース先で
    https://taishu.jp/articles/-/103840?page=1

    【朝倉未来「天心君残念! 浜辺美波は俺が貰った」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 – )は、日本のボクシング選手、元キックボクサー、総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』
    80キロバイト (9,838 語) - 2022年6月23日 (木) 17:39

    (出典 www.teppen-gym.com)


    頑張れや(笑)

    1 首都圏の虎 ★ :2022/06/21(火) 19:02:06.85
     立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)でK―1のエース・武尊(30)に完勝した那須川天心(23)。〝キック界の神童〟はこの試合限りでキックボクシングを卒業し、今後はボクシングに本格挑戦することを表明している。

     果たして、神童はどこまで通用するのか。ボクシングの元世界3階級制覇王者で大橋ジム所属の八重樫東トレーナー(39)は「ジャブも当たっていたし、ダウンを奪った左ストレートもきれい」と武尊に圧勝した試合を絶賛。ただ、すぐに世界で通用するほど甘くはないようだ。

     元K―1王者の武居由樹を指導する八重樫氏は、次のように課題を指摘する。「キックボクシングとは似て非なるもの。ある程度はいくと思うけど、どこかで壁に当たるでしょうね。基礎がしっかりしていてきれいなボクシングをするけど、それだけでは〝普通のボクサー〟で終わってしまう。長い格闘歴で培った強みを生かし、それを上手にボクシングに落とし込まないといけない。とにかく自分だけの〝色〟を出してほしい」

     一方、ファンの興味は「夢の対決」だ。今回は58キロ契約で戦った那須川がボクシングで世界を狙うなら、スーパーバンタム級(55・34キロ以下)、バンタム級(53・52キロ以下)が現実的。そうなると、世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)との対戦に期待が膨らむ。しかし、八重樫氏は「夢を壊すようで申し訳ないですが…」と前置きした上で、慎重な見解を示した。

    「尚弥と交わることはないと思いますね。例えば天心選手が世界を取り、米国でも勝負できるくらいになれば話は別ですが、まだその段階ではない。尚弥からしたら、今はまだ相手にもしていないと思う。もちろん周囲の期待は分かりますが、選手目線で言うなら、過度にあおるのはかわいそう。まず足元を見て一歩ずつ進んでほしいですね」

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38617fe61a8a3b6674c83c05c8ac73ea207248

    ★1 2022/06/21(火) 09:21:20.37
    前スレ
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655770880/

    【トレーナー「練習しないんですか?」 那須川天心「俺、神童だから必要ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 – )は、日本のボクシング選手、元キックボクサー、総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』
    80キロバイト (10,656 語) - 2022年6月21日 (火) 04:18

    (出典 i.daily.jp)


    悪!(笑)

    1 首都圏の虎 ★ :2022/06/20(月) 20:08:50.81
    キックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(23=TARGET/Cygames)が、因縁の対決を制した。K-1の3階級制覇王者で現スーパーフェザー級王者武尊(30=K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)との58キロ契約3分3回(延長1回)に臨み、5-0の判定勝ち。キックの公式戦で負けなしの42連勝とし、花道を飾った。ボクシングに転向する那須川は名門・帝拳ジムでデビューすることが有力となった。

    那須川が最高の環境でボクシング世界王者を目指す方向であることが分かった。前WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太ら世界王者12人を輩出した名門ジム・帝拳ジムへの入門が有力だ。今後、帝拳ジム側と本格的に契約交渉に入る見込みだという。

     那須川の父弘幸トレーナー、那須川が主戦場としてきたキックボクシングRISE伊藤隆代表と帝拳ジム本田明彦会長は以前から良好な関係にあり、関係者によれば契約交渉もスムーズに進みそうだという。本田会長はプロボクシング界で世界的なネットワークを持っており、マッチメーク力もトップクラス。那須川にとってボクシング転向の所属ジムとして申し分ない。

     那須川が中学3年から帝拳ジムに出げいこするなど、関係は深かった。帝拳ジムで97年から20年間、トレーナーを務めていた元東洋太平洋スーパーバンタム級王者葛西裕一氏(グロー*代表)の指導を受けてきた経緯もあり、那須川のボクシングには「帝拳イズム」が流れている。

     この武尊戦のために一時的に中断していたが、ボクシング転向に向けたジムワークは帝拳ジム中心で続けてきた。同ジムでは、世界2階級制覇(フェザー級、スーパーフェザー級)を成し遂げた粟生隆寛トレーナーの指導を受け、22年中のボクシング転向を見据えてきた。両者間の契約交渉がスムーズに進めば、年内には帝拳ジムからプロテストを受験、プロデビューすることになりそうだ。

     ◆那須川天心(なすかわ・てんしん)1998年(平10)8月18日、千葉県生まれ。5歳で極真空手を始め、小5でジュニア世界大会優勝。その後キックボクシングに転向し、14年7月にプロデビュー。15年5月にプロ6戦目で史上最年少16歳でRISEバンタム級王座に輝いた。16年12月にRIZIN初参戦。18年6月には階級を上げ、初代RISE世界フェザー級王者に。プロ通算成績は46戦46勝(31KO)。20年6月から始めたユーチューブの登録者数は89・2万人。165センチ。

     ◆帝拳ジム 所在地は東京都新宿区神楽坂。1946年(昭21)8月、帝国拳闘会拳道社として設立。後の初代コミッショナー田辺宗英がジム会長就任。本田明マネジャーが2代目会長就任も65年に死去し、立教高3年だった17歳の次男明彦現会長が引き継いだ。70年10月に大場政夫がWBA世界フライ級王座を獲得。86年7月には浜田剛史がWBC世界スーパーライト級王座獲得。その後、ホルヘ・リナレス、西岡利晃、粟生隆寛、山中慎介、村田諒太ら世界王者12人を輩出。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/abb3256f931b09bee5f8b3b1d27e3039cb7d6f92

    ★1 2022/06/20(月) 09:56:56.13
    前スレ
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655686616/

    【那須川天心「ボクシングか〜、手始めに井上尚弥を瞬殺しますか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問。血液型はO型。実兄は同じくYouTuberのSEIKIN。 1989年4月21日、新潟県中頸城郡妙高高原町(現・新潟県妙高市)に次男と
    57キロバイト (7,097 語) - 2022年6月20日 (月) 01:40

    (出典 www.rbbtoday.com)


    やば!

    1 jinjin ★ :2022/06/19(日) 23:40:50.01
    ヒカキン「あまりの衝撃」とんねるず石橋「ドーム揺れている」那須川天心勝利を生観戦でツイート


    <立ち技格闘技:THE MATCH2022>◇19日◇東京ドーム


    プロ通算46戦無敗でRISE世界フェザー級王者・那須川天心(23=TARGET/Cygames)が、世紀の一戦を制した。K-1の3階級制覇王者で現スーパーフェザー級王者武尊(30=K-1 GYM SAGAMI-ONO KRES)と、58キロ契約の3分3回(延長1回)で対戦し、5-0の判定勝ちを収めた。

    世紀の一戦を見届けた著名人たちが、興奮のツイートを投稿している。


    会場で観戦したユーチューバーのヒカキンは、「物語の結末を目の当たりにして、あまりの衝撃に言葉が出ませんでした」。
    試合前には東京ドームで撮影した魔裟斗とのツーショットも投稿した。


    とんねるずの石橋貴明も現地で観戦したようで、試合直後に「天心君が勝つ!武尊君もナイスファイト! ドームが満員で揺れてる!」とツイートした。

     
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c1b0a23308c35dc193e57b8976cea098258317

    【ヒカキン「Youtubeで成功して良かった〜、愚民共と違ってこんな凄い格闘技を観戦する事もできるんだよな〜」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 - )は、日本のボクシング選手。千葉県松戸市出身。千葉県立松戸南高等学校卒業。 総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。、『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のスト
    79キロバイト (10,616 語) - 2022年6月20日 (月) 01:03

    (出典 portal.st-img.jp)


    (笑)

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/20(月) 10:32:24.21
    6/20(月) 10:22
    デイリースポーツ

    天心VS武尊 ラウンドガールの涙にネット反応 壮絶試合「そりゃ泣く」「感動して泣くレベル」
     
     那須川天心(23)が武尊(30)との激闘を制した19日の格闘技イベント「THE MATCH」で、試合後にリング上でマイクを握った天心の後方で、ラウンドガールの宮原華音、高橋凜、桜りん、大貫彩香のラウンドガールにも涙が浮かんだ。

     ネット上でも話題になり、「ラウンドガールも泣いてる」「もらい泣きしてましたね」「ラウンドガールまで泣いてるのが凄い良い画だった笑」と反応する投稿が相次いだ。

     天心は試合後、号泣し、リング上で「やったぞー!」と歓喜。「武尊選手と満員の東京ドームで戦えておれ、幸せ。武尊選手がいたからこそここまで強くなれたし、キックボクシングを続けられた」と、ライバルに感謝した。

     壮絶だった戦いと、戦いを終えた両者の姿に「ラウンドガールですら感動して泣くレベル」「そりゃラウンドガールだって泣くって」「皆泣いてる。現地で感じるものがあるんだろう」と理解を示す投稿も続いた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b5cc020e0f5303e1b49ecbad476a724d6bac4f

    【ラウンドガール「あれ? 昨日彼氏に振られたから泣いてたの」 天心&武尊「そっちかい!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    石井 和義(いしい かずよし、1953年6月10日 - )は、日本の空手家、実業家。愛媛県出身。空手団体・正道会館の創始者。総合格闘技イベントの草分け的存在となったK-1の創立者として知られる。 1953年6月10日 - 愛媛県北宇和郡三間町(現・宇和島市)で3人兄弟の次男として生まれる。父は画家
    13キロバイト (1,826 語) - 2022年2月20日 (日) 07:02

    (出典 www.boutreview.com)


    武尊頑張れ!

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/07(火) 12:48:18.65
    6/7(火) 5:15配信

    東スポWeb

     決戦の見立ては――。立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)で実現する〝キック界の神童〟那須川天心(23)とK―1のエース・武尊(30)の頂上決戦を、K―1創始者の石井和義・正道会館館長(68)が徹底解剖した。判定決着では那須川有利としたものの、状況次第では武尊に勝機があると断言。果たしてその根拠とは?

    【写真】 伝説となった2003年大みそかの曙VSサップ

     いよいよ迫った頂上決戦の行方について、石井館長が口を開いた。まず、那須川と武尊が高いレベルで拮抗しているとした上で「判定になると天心選手の方が有利かなっていう気がするんですよ。出入りがあるんで」と予想する。

     完全決着ルールとして採用された3ラウンド(R)プラス延長1Rの間にダウンする場面がなければ、那須川に軍配が上がるとした。

     ただし、これも展開次第では一転する。「逆に武尊がガンガン出ていってプレッシャーをかけて打ち合いになれば、全く分からないですよ」とし、武尊にも十分勝機があると見ている。

     もちろん、その根拠もある。「天心選手はあまり打たれてないし、そんなに打たれ強くはない。試合を見ていても『あ、危ないな』というのはあるので。武尊は打たれ強いというか、むしろ打たれてからプチっといくので、(ポイントは)そこかな」と指摘した。

     また、石井館長は前日58キロ、当日62キロという契約体重にも注目。「そこまで体重を気にしてるっていうのは、天心選手側にプレッシャーがあるということ。僕は面白い試合になると思いますよ」とにらむ。

     一方で武尊側にも懸念材料があるという。「武尊君のSNSを見ている限り、ミット中心のように見えるのがちょっと心配なんですよね。試合も遠ざかっているから。いろんなタイプとスパーリングできているかどうか。実際はやっていて、隠しているだけならいいんですけど…」

     では、決戦後の格闘技界はどうなるのか? 19日をピークに、近年まれにみるお祭り騒ぎになることは必至。問題はその後だ。今大会では那須川VS武尊以外にも野杁正明VS海人など夢のカードが多く実現したことで、今後は業界全体が沈んでしまうのではないかと不安視する声もある。

     そこで石井館長は「ビジョンがあるから戦いがある。つまりTHE MATCHの後、自分たちは何をするかというのをファンに明確に伝える努力をしないといけないんです。それをTHE MATCHの場でやってもいい。新たな戦いを見せないと」と力説する。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://news.yahoo.co.jp/articles/486dc0fcb0af484391310a6550ae51f40f3513cb

    【【石井和義館長】那須川天心 vs 武尊の結果は、、、】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    武尊那須川天心戦は、開催される予定のキックボクシングの試合。RISE(天心所属)、K-1(武尊所属)、RIZINなど団体を問わない中立のイベントであることを総合プロデューサーである榊原信行(RIZIN CEO)が明言している。 2015年8月1日、那須川天心が大田区総合体育館で開催されたBLADE
    16キロバイト (2,374 語) - 2022年4月8日 (金) 17:43

    (出典 img-cdn.jg.jugem.jp)


    誰やろ!

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/04(月) 05:36:56.71 ID:CAP_USER9.net

    4/4(月) 5:15配信
    東スポWeb

    「決戦の日」が迫る武尊(左)と那須川(東スポWeb)

     世紀の大一番に、まさかのビッグネームも登場か――。〝キック界の神童〟こと那須川天心(23)とK―1のエース・武尊(30)の「キック頂上決戦」が、日に日に盛り上がりを見せている。大決戦は6月19日に東京ドームで行われることが発表されたが、両雄は東京・国立代々木競技場第一体育館で2、3日と続けてリングに立ち、決意を表明。そうした中で水面下では、スーパーマッチを見届けるべく超大物2人が「特別立会人」に浮上している。

     武尊は3日に行われた立ち技格闘技「K―1」の年間最大興行「K’FESTA.5」(国立代々木競技場第一体育館)で、休憩明けにリングに登場した。

     マイクを持つと、6・19決戦に向けて「長年期待されていて格闘技ファンみんなが待ち望んでいた試合だと思うので、最高の試合で『K―1が最強』というのを僕が証明したい」と決意を表明。続けて「K―1ファンの皆さまの気持ちを背負って、人生かけて、全てかけて、絶対勝ってくるんで、みんなで応援してもらえたらうれしいです」と力を込めた。

     一方の那須川も前日2日に同じ会場でリングに立った。こちらはホームリング「RISE」の卒業マッチで同門の風音と対戦。父の弘幸会長も敵に回して苦戦を強いられ、判定2―0での辛勝に「気持ちで揺さぶられているようじゃ、そういう世界で勝てる試合じゃないと思うんで。意識を張るというか、揺さぶられない試合をしたい」と厳しい表情。それでも弘幸会長を一度敵に回したことで新たな課題や弱点を発見することにつながったとして「いいものを手に入れられたかなとは思っています」と話した。

     試合に向けて白熱する両雄に導かれるように、東京ドーム大会のアンダーカードへの出場を希望する選手も続々現れている。2、3日には両団体の選手が互いの大会を視察に訪れるなど〝対抗戦〟の火までつき始めたようだ。

     そうした中で浮上しているのが、ビッグマッチにふさわしい「特別立会人」だ。メガイベントの関係者は「世紀の一番にふさわしい格闘技界の大物やレジェンドに、試合に立ち会ってもらったらどうかというプランがあります」と明*。

     その候補の1人は、言わずもがな〝燃える闘魂〟アントニオ猪木氏(79)だ。偶然にも那須川VS武尊は、猪木氏がボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリと戦った「世紀の一戦」と同じ6月(1976年)に行われる。格闘技の礎を築いた猪木氏だけに「猪木さんに立ち会っていただけたら一番でしょう」(同関係者)。ただし現在は「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」で闘病中のため、立会人が実現するかは猪木氏の健康状態が大きく左右しそうだ。

     さらには、2018年大みそかに那須川とエキシビションマッチで対戦したボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45)の名前も挙がる。関係者によれば、メイウェザー自身もこのドーム決戦に熱視線を送っており、自ら「試合を見届けたい」とラブコールを送っているようだ。こちらは入国というハードルがあるため新型コロナウイルスの感染状況に影響されるが…。

     他にもビッグネームが挙がっている模様で、世紀の一戦はその周囲も含めて過熱していきそうだ。

    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-04105868-tospoweb-000-7-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba311dccb5028f7a1b2b4116d72f0d02f4824aa8


    【那須川&武尊「俺達の試合の特別立会人に浮上した超大物って誰だ!?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 - )は、日本のキックボクサー、総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。、『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』。RISE世界フ
    78キロバイト (10,461 語) - 2022年4月3日 (日) 02:52

    (出典 www.lmaga.jp)


    俺は武尊が勝つと思う

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/02(土) 21:49:44.80

    4/2(土) 20:15配信
    ゴング格闘技

    前に出る風音を左ストレートで迎え撃つ那須川

    Cygames presents RISE ELDORADO 2022 ~Tenshin Nasukawa Finalmatch~
    2022年4月2日(土)東京・国立代々木競技場第一体育館

    ▼メインイベント 那須川天心 RISE Final Match バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
    ○那須川天心(TARGET/Cygames/RISE WORLD SERIES 2019 -58kg級王者)
    判定2-0 ※30-29×2、29-29
    ×風音(TEAM TEPPEN/RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント優勝)

     2014年7月12日にRISEでプロデビューした那須川が、RISEでのラストマッチを迎えた。6月19日に東京ドームでの武尊との“世紀の決戦”を前に、45戦全勝(キックボクシングは40勝28KO無敗)の記録を守れるか。

     今回、那須川と対戦する風音はプロキャリア前半は関西を中心に活躍し、2019年3月にTEAM TEPPENに移籍。同年9月には元新日本キックボクシング協会フライ級王者の麗也からTKO勝利、11月には元NJKFフライ級王者の松谷桐に判定勝利を収め5連勝をマークしていたが、2020年2月の大崎一貴戦で2度のダウンを奪われ連勝がストップ。20212月大会で1年ぶりの試合を迎え、元新日本キックボクシング協会バンタム級&フライ級王者HIROYUKIからダウンを奪って勝利した。

     ここからの勢いは凄まじく、7月に開幕した「RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント」の1回戦で優勝候補の江幡睦を破る番狂わせを起こすと、9月の決勝トーナメントでは準決勝で政所仁、決勝では那須川のライバル・志朗をも延長戦で破り優勝。戦績は16勝(6KO)5敗の“番狂わせ男”だ。

     那須川のセコンドには朝倉未来、風音のセコンドには天心の父・弘幸会長と親友の政所仁が就く。そしてK-1ワールドGPの4タイムス王者アーネスト・ホーストから花束が贈呈された。

     1R、那須川がいきなり突っ込むがすぐに距離をとる。サウスポーの那須川はじりじりと前へ出て左ボディブロー、風音が右を連打して前へ行くと、体勢を入れ替えて左を打ち込む。風音がジャブから右ストレート、那須川は風音が右を出すとすかさず左を合わせてくる。那須川のワンツーに風音はバックハンドブローも那須川はかわしてボディからの連打、終盤には風音の右ローに合わせた左ストレートで風音がふらつく。

    2R、風音が入ってくると那須川はワンキャッチからのヒザ蹴りを入れていく。風音が入ってくると下がりながら右フックをしっかり合わせる。風音の飛び込んでの右ストレートで那須川のアゴが上がるが、那須川もすぐ左ストレートを当て返す。プレッシャーをかけ、風音の飛び込みにも左を合わせる那須川。片手倒立のハイキックも見せる。再び風音が飛び込んでの右を当てると、那須川も左ストレート。

     3R、那須川は左ローを蹴って左フック、その手を引っ掛けてのヒザ蹴り。風音は右ミドルから思いきり右を打つ。風音の右をかわして左を打ちこむ那須川だが、すぐに風音も右を打ち返す。前に出る風音に那須川は下がって誘う。那須川の左アッパーも風音は下がらない。声を上げながらパンチを出して前へ出る風音。那須川は顔面前蹴りを出すも転倒。さらに打って来る風音を左右ストレートで迎え撃つ那須川。

    ※全文はソースで
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220402-00010011-gkakutogi-000-2-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b86e0dd6cca671e5950736eb43d57742a92fa64


    【那須川天心「RISEファイナルマッチが終わったけど、このままじゃ武尊に勝てない」】の続きを読む

    このページのトップヘ