エンタメVIP速報

芸能関係のエンタメ情報や国内・国外問わず最近起きたニュース、イベントやその日にあった日常のちょっとした事など、なんでも発信していくので、新聞の代わりに見て楽しんで下さい\(^o^)/
後たまに、、、予測不可能な記事も、、、

    タグ:天心

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    魔裟斗(まさと、1979年3月10日 - )は、日本の元キックボクサー、タレント、俳優、スポーツ解説者。千葉県柏市出身。K-1 WORLD MAX 2003・2008世界王者。 本名・旧リングネームは小林 雅人(こばやし まさと)。妻は女優・タレントの矢沢心。株式会社MASA・CHAEL所属。
    36キロバイト (3,759 語) - 2022年8月7日 (日) 01:36

    (出典 sportiva.shueisha.co.jp)


    天心かな〜

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/08/28(日) 09:13:47.26ID:CAP_USER9
    8/28(日) 7:00
    スポニチアネックス

    魔裟斗 ネット話題の武居VS天心を言及、全くタイプが違うも「武居のパンチが当たったら倒れる」

     元K―1世界王者でタレントの魔裟斗(43)が27日に自身のYouTubeチャンネルを更新。ネット上で話題となっているボクシング転向後5戦目で初タイトルとなる東洋太平洋スーパーバンタム級王座を獲得した元K―1王者の武居由樹(26=大橋)と6月の「THE MATCH 2022」でK―1史上初の3階級王者に輝いた武尊に判定勝利してキックボクシング無敗のままボクシングへ転向する那須川天心(23)との一戦について言及した。

     武居は26日にボクシング転向5戦目となる東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチで王者ペテ・アポリナル(27=フィリピン)を3度ダウンさせて5回2分7秒TKO勝利してベルトを奪取した。

     武居が初タイトルを奪取する前からネットではボクシングに転向する那須川との一戦が見たいと話題になっていた。

     魔裟斗は両者のタイプは全く違うという。「天心は小さく細かく速いパンチを打つからね。武居は“振る”って感じだからね」と説明した。「レベルが上がれば上がるほど小さい細かいパンチが必要になってくると思う。そこが天心と武居がやった時に天心の小さい速いパンチか武居のパワーか」と話しつつも「武居のパンチが当たったら倒れるよね。まぁ楽しみだね」と両者の対戦が実現することに期待した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/445d3821ea9f0387d7c9855548221cc71207ea47

    【魔裟斗は武居VS天心をどう見る!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    木下 優樹菜(きのした ゆきな、1987年12月4日 - )は、日本の元タレント、元ファッションモデル、YouTuber。愛称はユッキーナ。ユニットPaboおよびアラジンのメンバーでもあった。 東京都葛飾区出身。プラチナムプロダクションに所属していた。後述の騒動により、2020年7月6日をもって芸能界を引退した。
    31キロバイト (4,097 語) - 2022年6月16日 (木) 15:14

    (出典 www.j-cast.com)


    おえ

    1 jinjin ★ :2022/06/20(月) 23:35:42.76
    木下優樹菜 天心VS武尊を生観戦「感動しちゃった!」「席は10列」


    木下優樹菜が20日、YouTubeで生配信を行い、19日に開催された格闘技イベント「THE MATCH 2022」のキックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(23)対K-1ワールドGPスーパーフェザー級王者・武尊(30)の試合を東京ドームで生観戦したと明かした。


    「昨日の天心…見に行けたの。感動しちゃって」と報告。
    「父がめちゃくちゃ格闘技好きで、男の子の友達も2人ぐらいK-1選手」といい、天心の入場曲である矢沢永吉の「止まらないHa~Ha」が頭から離れないと明かした。


    父親も「永ちゃん」の大ファンで、優樹菜を連れて毎年のように武道館に行っていたそうで、「(会場で)1人でエアービーチタオル(しちゃった)!感動しちゃって!凄かった」と一夜明けても興奮冷めやらぬ様子。
    席は「10列の27、28だった」と詳細に報告していた。


    “世紀の一戦”の芸能人席には、ONE OK ROCKのボーカル・Taka、松田翔太、EXILEのTAKAHIROと武井咲夫妻、菅田将暉、市原隼人、RADWIMPSの野田洋次郎、三浦翔平、横浜流星、ローラら豪華芸能人が集結していた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/4214619aa293535fc4a7c3cea031c7080e356b76

    【木下優樹菜「天心と武尊に夜の試合を挑みたいわ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    魔裟斗(まさと、1979年3月10日 - )は、日本の元キックボクサー、タレント、俳優、スポーツ解説者。千葉県柏市出身。K-1 WORLD MAX 2003・2008世界王者。 本名・旧リングネーム:小林 雅人(こばやし まさと)。妻は女優・タレントの矢沢心。株式会社MASA・CHAEL所属。
    36キロバイト (3,758 語) - 2022年5月28日 (土) 12:44

    (出典 sportiva.shueisha.co.jp)


    天心強いよな〜

    1 首都圏の虎 ★ :2022/06/20(月) 00:11:27.56
    <キックボクシング:THE MATCH 2022>◇19日◇東京ドーム

     キック頂上対決となった那須川天心-武尊戦のABEMA中継で解説を務めた元K-1 WORLD MAX王者魔裟斗氏(43)が、勝敗のポイントに那須川のジャブを挙げた。

     ガードの間から刺すように武尊の顔面をとらえた那須川の動きに「右のジャブがすべて」と分析。那須川に判定負けしたK-1の後輩、武尊に向けて「やらないで後悔するよりも、やって出し切った方が良かったと思います。これは何年も語り継がれる試合」とねぎらった。

     約7年かかった待望のカードだったこともあり、魔裟斗氏は「2人のライバルストーリーがあったからこそ、キックボクシング興行で5万人を集めたのですから。2人の力です。勝った天心には、ボクシングでもチャンピオンになってほしい」とエールを送っていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1935c54e9194111f45021d8c11963c830c78a1

    【魔裟斗氏「お前より天心の方が強かったって事だ、諦めな]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    長嶋 一茂(ながしま かずしげ、1966年1月26日 - )は、日本のタレント、スポーツキャスター、野球評論家、俳優、空手家で、元プロ野球選手(内野手)、元読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー。血液型はB型。カトリック教徒で、洗礼名は「パウロ」。 東京都大田区田園調布出身。ナガシマ企画所属。父は元
    49キロバイト (7,010 語) - 2022年6月22日 (水) 03:22

    (出典 www.sponichi.co.jp)


    お疲れ様!

    1 jinjin ★ :2022/06/26(日) 14:42:26.20
    長嶋一茂 天心VS武尊「凡戦」指摘は「全くお門違い」「命を削った戦い」


    元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が26日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。那須川天心と武尊の対戦について語った。

    プロ野球の話題について一茂がコメントした後に、松本人志がいきなり「K-1好きでしょ?武尊・天心の話は、フジテレビでしてはダメなんですか?」とぶっ込み。


    一茂は「行かせていただきました」と会場で観戦したと明かし、「素晴らしい試合」と評した。試合後には「初めて」ネットの反応なども見たとし、「天心君と武尊君の実力があったとか、凡戦だったとか、書く人たちがいたんだけど、全くお門違いのコメントしてんなと僕は思いました」と語った。


    「彼らはそれぞれの団体背負って、自分の家族とかスタッフも背負って、本当に命を削って、武尊君の減量にいたっては脂肪そぎ落とすとこないんで、筋肉そぎ落とすしかないくらいの減量をやってる」と解説した。


    天心についても「武尊君の戦略を立てて、そこに死にものぐるいでやって」と指摘し「本当に男が命をかけた戦いを目のあたりにできたので、僕は本当に素晴らしい試合だと思います」と述べた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/c62353a6df0a7dcaa27d4d7a19590e7ab6973611

    【長嶋一茂「天心も武尊も弱かったね〜、うん弱かった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    武尊(たける、1991年7月29日 - )は、日本のキックボクサー。鳥取県米子市出身。K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST所属。現K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者。元K-1 WORLD GPフェザー級王者。元K-1 WORLD GPスーパーバンタム級王者。元Krush -58kg王者。K-1
    34キロバイト (3,866 語) - 2022年6月20日 (月) 04:12

    (出典 www.nikkansports.com)


    (泣)

    1 首都圏の虎 ★ :2022/06/22(水) 19:15:00.68
     6月19日(日)東京ドームにて開催、ABEMA PPVで全試合独占生中継した『THE MATCH 2022』。同大会では“世紀の一戦”となった那須川天心と武尊の夢の対決や、“裏メイン”と言われたセミファイナルの海人と野杁正明の延長ラウンドにおよぶ死闘など全16試合が行われたが、「ABEMA」は22日、1日に来訪した視聴者数が、開局史上最高数を記録したことをが発表した。

     また、『THE MATCH 2022』の同時接続者数は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」(以下、「ABEMA PPV」)においても最高数字を記録し、大会を視聴するチケットの券売は50万を突破。

     Twitterでは「#THEMATCH2022」が、日本トレンドに加え世界トレンド1位にランクイン、「那須川選手」「武尊選手」「世紀の一戦」といった、大会に関連する単語が合計29個もランクインし、トレンドを常時席巻。名実ともに“世紀の一戦”として、日本中が熱狂した1日となった。

     さらに、大会翌日に一夜限りの無料放送にて実施した『THE MATCH 2022 那須川天心vs武尊 今夜9時 ノーカット無料放送』は、「ABEMA」における1時間番組として過去最高視聴者数を記録。番組を見た視聴者からは「何度見ても泣ける…」「歴史に語り継がれる試合」「最高すぎる」「また鳥肌…」など、2人の試合を絶賛する声が多数寄せられた。

    『THE MATCH 2022』の全試合中継に関し、ABEMAを運営する株式会社サイバーエージェント執行役員の藤井琢倫氏は、「この歴史に残る大会を、『ABEMA PPV』にて独占生中継できたことを改めて光栄に思うとともに、那須川選手、武尊選手ほか、すべての選手の皆さまへ賛辞と感謝を申し上げます。6月19日(日)の中継当日および、翌日の那須川選手と武尊選手の試合の無料ノーカット放送では、システム障害が発生することもなく、また、『ABEMA PPV』の画質についても高い評価をいただき、最高品質の映像を安定してみなさまにお届けできたと思います。『THE MATCH 2022』をきっかけに、PPVはより一般化していくと感じており、これが浸透していくことで、選手の皆さまにも還元できるビジネスモデルをつくっていければ幸いです」とコメントしている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec16500b68a891c54e9fda3ad1a7a185a9ff107

    【武尊「ありがとう・・・」 天心「こちらこそ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    那須川 天心(なすかわ てんしん、1998年8月18日 - )は、日本のキックボクサー、総合格闘家、YouTuber、歌手。千葉県松戸市出身。TARGET/Cygames所属。血液型はB型。、『キックボクシング史上最高の天才』などと称される。得意のストレートは『ライトニング・レフト』。RISE世界フ
    79キロバイト (10,462 語) - 2022年5月12日 (木) 10:33

    (出典 i.ytimg.com)


    (笑)

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/10(金) 00:21:28.73
    6/9(木) 21:33
    スポニチアネックス

    【THE MATCH】天心と武尊の意向で200人の子どもを招待発表

     RISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)とK―1史上初の3階級王者で現スーパー・フェザー級王者・武尊(SAGAMI―ONO KREST)の“世紀の一戦”が行われる6月19日の「THE MATCH 2022」(東京ドーム)に那須川と武尊が200人の子どもを招待することが9日にABEMAで放送された「天心・武尊リモート生出演!THE MATCH 2022 3大新情報解禁SP!」(後9・00)で発表された。

     今大会はチケットが高額で地上波放送が無く、ABEMA PPVでの有料放送でしか大会を見れないため那須川と武尊が自腹で子どもたちを招待したいという意向があったため、都内施設の子どもたちを200人を招待することになった。

     子どもたちには大会パンフレットとお菓子の詰め合わせがプレゼントされる。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ffc81febe95647772caeac04c477a8fe1d189c

    【天心&武尊「大人になったらお金返せよ」 子供達「はい!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    武尊(たける、1991年7月29日 - )は、日本のキックボクサー。鳥取県米子市出身。K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST所属。現K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者。元K-1 WORLD GPフェザー級王者。元K-1 WORLD GPスーパーバンタム級王者。元Krush -58kg王者。K-1
    33キロバイト (3,673 語) - 2022年6月9日 (木) 07:23

    (出典 static.chunichi.co.jp)


    (笑)

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/10(金) 11:59:39.26
    6/10(金) 11:30配信
    東スポWeb

     原点は闘魂だ! 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)で実現するK―1のエース・武尊(30)VS“キック界の神童”那須川天心(23)の頂上対決まで、あとわずかとなった。本紙では運命の決戦を目前に控えた武尊を緊急直撃。前後編の2回に分けてお届けするインタビュー前編では、自身が格闘技を始めるきっかけが“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(79)だったことを初めて告白し、まさかのラブコールも飛び出した。

    【武尊インタビュー・前編】

     ――いよいよ試合が迫ってきた

     武尊 減量もしてきて、あともうちょいという感じまできています。最後は気合でやり切るだけかなという感じですね。追い込みもあと数日で終わるし、ラストスパートで。やれることもやってきているので、あとは減量して体重を整えるだけなので。

     ――体重は現時点でどれくらい落ちているのか

     武尊 練習が終わって62キロをちょっと切れるくらいまで落としてきました。

     ――ここまでどんな練習をしてきたか

     武尊(スパーリングは)数えられないくらいやりました。ボクシングジムにも出稽古で行きました。

     ――那須川に勝った先に見据えているものは

     武尊 それは勝った時に見えてくるのかなと思います。今は勝つことしか考えていないので。この試合に勝った時に自分がどうしたいかが見えてくると思うし、そこしか考えていないです。

     ――今回はSNSへの投稿を極力控えるなど、試合に集中している

     武尊 それでも結局(情報は)入ってきたりするんで(苦笑い)。でも、いつもよりネットとかに気を取られないようになって、人の言葉に揺さぶられないようになっています。自分の気持ちだけを信じてやれるようになっている。今までは直前までいろいろやっていて、揺さぶられる部分はあったんですけど、今回は全神経を集中してやれています。ここからは、さらに外の声を入れずにやりたいと思います。

     ――それだけ背負うものが多い戦いということか

     武尊 今回はK―1だけじゃなくて、いろんなものを背負ってやる試合なので。これが「格闘家・武尊」として生きてきた証明になると思います。一緒に戦ってきた仲間とか、K―1ファイター全員の分まで僕の勝利で証明できると思うので、絶対に負けられないし、気合が入りますよね。

     ――そんな格闘家・武尊の原点とは

     武尊 アントニオ猪木さんです。

     ――それは意外だ

     武尊 実は小さいころ、それこそK―1とかを見る前に猪木さんの試合を見ていたんです。お父さんとお母さんがプロレス大好きで、家にビデオがたくさんあって。1980年代の新日本プロレスでの試合とか、70年代の異種格闘技戦をずっと見ていたので、一番最初に「戦う人ってかっこいい」と思ったきっかけが猪木さんでした。

     ――なるほど

     武尊 日本の格闘技界の歴史をつくった人じゃないですか。猪木さんがいなかったら「Dynamite!」(※)とかもあそこまで盛り上がらなかったと思うし。そもそも異種格闘技戦をやって、日本人が世界と戦う図式をつくったのも猪木さんかなと思うし。

     ――猪木さんに試合を見てもらえたら最高だ

     武尊 もしよければ、この試合に猪木さんに立ち会ってもらえたらいいですよね。闘病されていらっしゃるので、もちろん可能なら…ですけど。日本格闘技界がもっと盛り上がる瞬間を見て、猪木さんにも元気になってもらいたいので。<後編に続く>

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0224f1c065ddc301d61fa8294f0b6ed8f18dbe

    【【武尊】倒してやる、天心も猪木も(笑) 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    皇治(こうじ、1989年5月6日 - )は、日本の男性キックボクサー。大阪府池田市出身。TEAM ONE 所属。ISKA K-1ルール世界ライト級王者。元HEATライト級王者。 4歳から空手と、父親の影響で日本拳法を中学時までやっていた。空手では魚本流の大会で全国1位、日本拳法では全国2位になった事
    18キロバイト (1,472 語) - 2022年5月15日 (日) 04:53

    (出典 newscast.jp)


    ほんまそれ

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/03(金) 06:23:44.90
    6/1(水) 15:51
    スポニチアネックス

    皇治「TV局のお偉いおっさんらもリスク背負って」 天心VS武尊フジ放送中止で訴え「全国のチビの為に」

     キックボクサーの皇治(33=TEAM ONE)が1日、自身のインスタグラムを更新。。那須川天心(23)と武尊(30)のビッグマッチなどが予定されている格闘技イベント「THE MATCH 2022」の放送をフジテレビが見送ると発表したことについて私見をつづった。

     フジテレビは5月31日、公式サイトで「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりました」と報告。同局は「諸般の事情を総合的に考慮した結果」と説明したが、撤退劇の端緒は格闘技イベント「RIZIN」を巡る反社会勢力とのつながりを指摘する報道とみられる。「THE MATCH」の実行委員を務める榊原信行氏(58)が手掛ける「RIZIN」の関係者に、反社会勢力と関わりのある人物がいると「週刊ポスト」で報じられていた。フジの発表を受けて実行委員会は31日夜、都内で緊急会見を実施し、榊原氏は「反社チェックは関係各位に行われました」と疑惑を否定。「経済的な条件が理由ではない。週刊ポストの報道があったからだろう」と放送中止の理由を推察した。

     皇治は自身のインスタグラムで、「フジテレビ THE MATCH 公式」のアカウントが放送中止を発表したツイートのスクリーンショットを投稿。そして「あの2人がどんな想いしてココまできたか考えてやってほしい 必死に成り上がろうとしとる子供達に 金なんて使わさせず生であいつらの闘いを届けてやってほしい」と地上波での放送を熱望。続けて「色々あるんやろけど 命賭けてあいつらは闘う TV局のお偉いおっさんらもリスク背負ってでも カッコええおっさんでいてやってほしいわな」とテレビ局側へ呼び掛けた。

     そして「偉い奴に発言する事にビビっとらんと今こそファイターら皆が発言して、お偉いおっさんらに思いをとどけなあかんで。己の為やなく、全国のチビの為にな」とメッセージを締めくくり、格闘家たちへ声を上げていくことの重要性を訴えた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/966a40763b76ff43ee90a76e95959f1cf89a741d

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654122945/

    【皇治「選手の気持ちを分からねえクソ共が!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ^ 青木真也(2016)p25 ^ 青木真也(2016)p25-26 ^ 青木真也(2016)p26-27 ^ 青木真也(2016)p29 ^ 青木真也(2016)p37 ^ 青木真也(2016)p31 ^ 青木真也(2016)p37-38 ^ 青木真也(2016)p38-39 ^ 青木 真也 バウトレビュー
    73キロバイト (9,358 語) - 2022年4月13日 (水) 14:40

    (出典 www.dreamofficial.com)


    武尊頑張ってくれ〜!

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/08(金) 05:58:51.94

    4/8(金) 5:15配信
    東スポWeb

    会見に登場した那須川天心(左)と武尊(東スポWeb)

    【那須川天心VS武尊 運命の邂逅】世紀の一戦に異変あり?〝キック界の神童〟こと那須川天心(23)とK―1のエース・武尊(30)が6月19日に東京ドームで激突する大会のタイトルは「THE MATCH 2022」に決定した。他にもチケットの最高額が300万円になるなど大会の詳細が決まり決戦の機運が高まる中、〝バカサバイバー〟青木真也(38)が黙っているはずもなく毒ガス分析を敢行。当初から「那須川有利」を唱えてきたが、ここにきてまさかの…。

     那須川と武尊は7日の大会概要発表会見に出席した。大会名のほか、フジテレビでの生放送やリングサイドの最前列が日本格闘技史上最高額の300万円になることが決定。ルール面でも前日58キロ、当日62キロの契約体重と「ワンキャッチ・ワンアタック」に加え、3分3ラウンド(R)プラス延長1Rで行われることが正式に発表された。

     両雄は当然、必勝を誓う。武尊が「格闘家として生きた証明になると思う。今までやってきたことすべてを背負って試合をしようと思っている」と意気込めば、那須川も「僕が必ず勝つ。僕の人生の中でも一番大きいことだと思うし、何が何でも勝ちます」と返した。

     この会見に即時反応したのが自称「ナスガワ(那須川)研究家」で「武尊ウオッチャー」の青木だ。対戦が決定した当初、技術面などから那須川の有利としていたが、この日になって「磁場が狂い出している! 確かに当初は那須川が圧倒的有利だと思ったけど、ここに来て異変ありだ」と見事に手のひらを返した。

     長年、両者を見続けてきたバカサバイバーは「簡単に言うと、ここにきて『ストレスの那須川VSイケイケの武尊』っていう構図になってるんだよ」と声をしゃがれさせた上でこう続ける。

    「那須川はここ1~2年、自分との戦いが続いてるんだよ。試合をするにしても『対戦相手のイメージをつくり上げて、試合までのストーリーを組み立てて、その上で戦う』って作業を全部自分でやってるんだ。この間の風音戦(2日)なんてまさに…。スケールは違えど俺もそれをやってる自負があるから、その苦しさを共感できる。そのストレスがピークに来てるように見えるんだよね。一方で武尊は今、相手(那須川)に向かうのが全てって感じじゃん。何かを勝ち取ろうともがいている。守らないで攻めてるんだよね」

     受けて立つより挑むほうが精神的に有利なのは、格闘技の定石だ。さらに「この2人の立ち位置の変化が影響して『中立のリング』だったはずが、武尊のホームになり始めている気がする。どうしても、挑戦する側のほうが応援されるから。このままいくと、当日はファンの声援が武尊を押すんじゃないか」と指摘した。

     最後には判定2―0で辛勝した、風音戦での那須川の異変にも言及。「距離感が若干変わってるように見えたんだよね。キックじゃなくて(転向を見据えて練習している)ボクシングの距離になってるんじゃないか。うーん…。やっぱり武尊有利だなあ」と思案した。

     格闘界きっての理論派でも頭を抱える至高の一戦。全く先は読めないが、最後に笑うのは――。

    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220408-04114118-tospoweb-000-4-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/68440f7fa82ec76fe110669e3280ab9613a7021a


    【青木真也「武尊が勝つよ、絶対に」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    土田 晃之(つちだ てるゆき、1972年〈昭和47年〉9月1日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、コメンテーター。太田プロダクション所属。身長183cm、体重75kg。血液型AB型。 東京都練馬区出身、埼玉県大宮市(現:さいたま市見沼区)育ち。大宮市立大砂土中学校(現:さいたま市立大砂土中学
    61キロバイト (8,041 語) - 2022年4月6日 (水) 06:55

    (出典 www.nhk.or.jp)


    凄いよな!

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/10(日) 18:10:13.97

    4/10(日) 18:02
    スポニチアネックス

    土田晃之「いい車買える」、天心VS武尊のチケット価格に驚き「それだけのメガイベント」

     お笑いタレント、土田晃之(49)が10日、ニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に出演。格闘技イベント「THE MATCH 2022」(6月19日、東京ドーム)のチケット価格に対して驚きを口にした。

     同イベントは、RISE世界フェザー級王者・那須川天心(23=TARGET/Cygames)対K―1初の3階級王者で現スーパーフェザー級王者・武尊(30=SAGAMI―ONO KREST)の“ドリームマッチ”が組まれた。格闘技好きな土田はこの件に触れ、「いろいろなところのパイプを使ってチケットを取らなきゃと思っていたんです」と、生観戦に前向きだったが、後輩芸人からチケット価格を教えられ、驚がくしたそう。

     スタジオの共演者に、格闘技イベントのチケットは「高いところで20万円だと思うんですけど(THE MATCH 2022は)いくらだと思います?」と質問。最も高額なリングサイド最前列は「300万円」と紹介し、「それ聞いたら行かないって決めた。もう嫌だと思って」とジョークを飛ばした。

     1番安いA席が1万5000円で、「空気感を味わいたい方は1万5000円の席でも」とオススメ。続けて「(自分も)行きたいですけど、席によるな。300万円はいい車買えるもんね。国産のいいやつ買えますもんね、外車のちょっとしたやつも買えますもんね」としつつ、「それだけのメガイベントなんですね、大きな大会ということ。あまり興味ない人も是非見ていただきたいなと思います」と呼びかけていた。

    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220410-00000285-spnannex-000-2-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f86ed89c87fd2c3fe8ab85e9cf54a97a1d0cb5


    【土田晃之「天心VS武尊のチケット代はいい車が買えるぐらい破格」】の続きを読む

    このページのトップヘ