ヘキサゴンファミリーは、フジテレビ系列で放送されていた『クイズ!ヘキサゴンII』の常連出演者の総称。アルバムやシングル、コンサートなどでは、ヘキサゴンオールスターズ(HEXAGON ALL STARS)という名義を使用した。 ヘキサゴンファミリーとは、『ヘキサゴンII』の常連出演者が楽曲をリリー 32キロバイト (3,281 語) - 2022年5月13日 (金) 19:43 |
フジテレビ系クイズ番組「クイズ! ヘキサゴンII」(2005年~2011年放送)で共演していた木下優樹菜さん、里田まいさん、スザンヌさん、上地雄輔さんらとの“ヘキサゴンファミリー”同窓会の様子を伝えています。
つるのさんは、「当時もそうだったけど、10数年経ってこうやって集まってもやっぱり、笑って、泣いて、笑って、泣いて……」「とにかく、いまみんなが健康で幸せならそれでいい」と、涙と笑いにあふれた再会であったことを報告。
「アメリカのノックにも電話したんだけど……寝てたかな」と、アメリカにいる様子の野久保直樹さんにも連絡をとったようで、「次は是非メンバー全員で! ね!」と次の集まりに意欲を見せています。
「クイズ! ヘキサゴンII」の常連出演者は“ヘキサゴンファミリー”と呼ばれ、さまざまなユニットを結成して楽曲をリリース。
今回集まった5人に野久保さんを加えたメンバーは「アラジン」というユニットを結成していました。
さらに、つるのさんと上地さんと野久保さんと上地さんは「羞恥心」というユニットを、木下さんと里田さんとスザンヌさんは「Pabo」というユニットをそれぞれ結成していました。
同番組の視聴者にとっては懐かしさいっぱいのこの投稿に、「みんな大好きだから嬉しいです」「最高すぎる」「キューンとしちゃいました」「懐かしくて私まで何だか涙出ちゃう」
「何年経ってもみんなでこうして仲良く会えるって素敵!」「友達とか、そぉいうのを越えてる関係だょねー」などの反響が寄せられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9f54927fda12c79bcbcac1cfb9eb12c79a8288

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)