江口 洋介(えぐち ようすけ、1967年〈昭和42年〉12月31日 - )は、日本の俳優、歌手。東京都豊島区出身。パパドゥ所属。妻は歌手の森高千里、一男一女の父親。  1987年に東映映画『湘南爆走族』で主人公・江口洋助役に抜擢、一躍有名となる。 江口は本名であり、また映画の原作は既にヒットしていた…
42キロバイト (5,016 語) - 2022年10月21日 (金) 02:17
そんな過去があったんかー

1 jinjin ★ :2022/09/20(火) 00:47:03.35ID:CAP_USER9
江口洋介 俳優は“向いてない”と感じた過去も「やり続けられたから今がある」


俳優の江口洋介さんが18日、映画『線は、僕を描く』(10月21日より全国公開)の公開記念イベントに、横浜流星さんと登壇し、これまでの俳優人生で“力になったこと”を明かしました。

映画は横浜さん演じる大学生・青山霜介(あおやま・そうすけ)が水墨画と運命的な出会いを果たし、その世界に魅了されていく物語。
江口さんは、霜介の師匠・湖山(こざん)の一番弟子・西濱湖峰(こほう)を演じます。


イベントでは、俳優という仕事において、チャレンジする時やつらい時“どう乗り越え方てきたか”を聞かれた江口さんは
「いつの間にか時間がたって今ここにいるという感覚が正直なところです」と回答。続けて「映画の中で好きなセリフがあって、何かを見つけようともがいている人に対して、“人は何かになろうとするんじゃなくて、変わっていくんだよ”っていうセリフが、原作にもあったんですけどすごく印象的で。(私も)昔から常に模索しているというか、過去にこだわらず前しか見ない姿勢でやってきました」と仕事への取り組み方を明かしました。


それでもうまくいかないことは多くあったそうで「(演技が)できないんですよね。そこにはできてる先輩がいっぱいいて、どうすればこういう風にできるのかなって。向いてないなー、とか無理かなって思う時期もあって」と話し
「現場に行って“やっぱ今日もできなかった~”って帰ってきて。そういう繰り返しの中で突破口がどこかにあるんでしょうね。見つかるまでやり続けられたから今があるんだと思います」とこれまでの俳優人生を振り返りました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf7e3c68c9b0a97b383333f6325252f0e83187c

(出典 i.imgur.com)




2 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:48:47.15ID:RwHKavt30
I'm Kno*in' on your door
いつもすぐせめぎ合う lonely.

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:50:29.83ID:a6OhChvJ0
こんな顔だっけ?

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:51:00.43ID:QQ1cAlTg0
東京ラ*トーリーの三上役がピーク

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:02:49.01ID:tYT1P2yj0
>>4
ひとつ屋根の下だろ

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:51:56.15ID:h0t8SOcU0
森高の裸を見たことある時点で勝ち組

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:58:57.90ID:GBNxbP430
>>5
俺は江口と握手した事あるぜ
森高のオッパイ揉んだ手だからな
間接ペッチングだわ

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:27:49.55ID:X3L8qmEc0
>>5見たどころじゃないんだよな

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:52:40.11ID:IzpXQfAn0
織田裕二とドラマやれよ
いつまで逃げてんだよ

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:54:13.49ID:iGnTEnmk0
音楽は明らかに向いてなかったな

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:55:15.45ID:B3xFQZGh0
もう爺さんだな

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:55:16.75ID:3Dr/QixD0
う○こ

10 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:55:55.04ID:zYSKl8f20
何だかんだ生き残ってるのは凄いわ

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:56:20.53ID:OTy3MbVa0
救命救急

12 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:56:24.44ID:s+1EJAHz0
ミエロシ羊の助

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:56:45.30ID:ygIIy0OK0
名古屋でう◯こ買って我慢できず静岡で食う
どこぞの有名人

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:58:27.27ID:5fiERKTx0
ひとつ屋根の下のころの髪型はみんな真似したよな
江口洋介を気取ってたつもりが陰でミッキー吉野と呼ばれてたのを知って俺は心が折れたよ

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:58:30.31ID:9VI/m53j0
イケメンに生まれてよかったね
親に感謝しなきゃ

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 00:58:53.21ID:XgiYWCpn0
フサフサやね

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:01:02.43ID:VgreWRwZ0
90年代はCDも売れてたな
CDTVのランキングによく入ってたわ

19 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:01:29.76ID:TrU3xNZR0
あんちゃんが好きだった。この人も福山雅治も山本耕史も良い年のとり方してるわ

20 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:02:01.22ID:JhpYosaG0
ヤクザ役似合うよな

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:06:43.26ID:WEleKPWM0
>>20
コンフィデンスマンJPでは、出てきただけで笑える

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:04:32.81ID:HzOsF87b0
エグチ エッグチーズバーガー
月見バーガー エグチ+ベーコン

23 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:04:57.69ID:4r7ya0h50
初期はロン毛で気持ち悪かったのにな

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:06:27.50ID:cG0nged40
101回めのプロポーズ、愛という名のもとに、のロンゲが決め手だったな
とにかくかっこ良かった、特に、愛という名のもとに

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:07:04.97ID:3zkX84Ai0
なんかきたねーロン毛だったわな
武田鉄矢みたいなやつ

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:07:16.43ID:/vTkTTlS0
男なのにロン毛流行らした

28 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:07:40.46ID:JiBqjE/e0
まあ割と棒だよな
役柄になり切ってる感は薄い上にキムタクのような個性もない

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:08:25.74ID:FqFmubps0
里見君、僕に意見するのはこれで最後にしてもらえないかな?

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:10:05.44ID:FqFmubps0
この世には父が江口、母が森高千里という超絶良血のサラブレッドいるんだよな…

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:10:09.42ID:5DhKXOYX0
あんちゃんはハマり役に見えた

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:12:40.32ID:JiBqjE/e0
101回目の武田鉄矢の弟役は容姿にムリがあった

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:14:40.07ID:3E4ODRWE0
>>32
言うな
あんちゃんド短足過ぎとか
もう言うな

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:13:29.86ID:zYSKl8f20
黒革の手帖の武井咲の相手役位かな?無理があったのは

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:14:59.75ID:ME+qEJwE0
救命病棟は名作だよね
この人じゃなきゃ救命ドラマは見る気しないな

36 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:15:04.52ID:FfJE2hae0
恋をした夜は

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:15:12.77ID:C6A3/0aS0
結構良い歳のとり方してんなぁ
写真を見る限りは

38 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:15:30.41ID:+QpPrlYb0
江口は昔の一つ屋根の下とかの
泣き笑いできる明るいキャラがあっとるなぁ
101回目とかもそんな感じやった

今はなんかイーサンホークっぽい感じにみえる

39 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:17:26.75ID:0IaJEM070
この人、風呂の椅子に座ると、イチモツが地面にビターンと音を立てて寝そべるそうだ。
そりゃ森高さんのアゴが骨粗鬆症になるわ。

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:18:44.28ID:86GTmmDj0
人それぞれ、力量に差があるからなあ。
今期の大河だと菅田が突出し過ぎてて
上手い人を揃えてるはずなのに
全員喰われてるからなあ。
とは言っても、長くやり続ける事で
努力してれば上がっていくのも確かで。
たまに上がらんのもおるけど
江口さんは徐々に上がっていってる人だと思う

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:19:05.91ID:LSM5enET0
主演じゃなくても出るようになってからも良い感じ
織田裕二もそろそろこだわるのやめたらいいのに

42 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:20:09.57ID:FLWz8p7G0
武田鉄矢の弟のときも良かったよ

43 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:20:27.28ID:qauYSWR+0
Mなの?

44 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:22:20.23ID:0IHZDynJ0
恋をした夜はとかいい歌だよ

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:24:07.63ID:l/VkCHB30
湘爆は主役だったのに織田にマッハで抜かれて、その後ジワジワ追い上げて、ついには追いついちゃったのは凄い

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:25:50.63ID:3E4ODRWE0
一時期、ガキの使いの常連だったよね
釣りで呼ばれて、生とか言われて気がするな
森高と結婚したての時期

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:27:36.67ID:HpsqdDHp0
小梅がキャバクラでバイトしてるって嘘言うんだよ

そういえばバイト探してるって言ってたな

え? で、おじさん何て?

フウゾクなら良い金になるって言った、いや冗談でだよ

それが女子高生に言う冗談かね!小梅〜

49 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:31:02.89ID:pzBQ2TMI0
7人のおたく面白かったぞ

50 名無しさん@恐縮です :2022/09/20(火) 01:31:21.62ID:ip+V3Iof0
凶気の桜の*屋役は格好良かった