オードリー春日“トゥース!”の秘密にみちょぱ「やだ!ショック」 - ナリナリドットコム オードリー春日“トゥース!”の秘密にみちょぱ「やだ!ショック」 ナリナリドットコム (出典:ナリナリドットコム) |
アドリブじゃなかったんや(笑)
1 湛然 ★ :2022/10/14(金) 05:55:08.64ID:CAP_USER9
オードリー春日“トゥース!”の秘密にみちょぱ「やだ!ショック」
2022年10月13日 6時55分ナリナリドットコム
https://www.narinari.com/Nd/20221074849.html
お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰(43歳)が、10月12日に放送されたトーク番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)に出演。持ちネタの「トゥース!」について、言うタイミングは全部台本に書かれてあると“秘密”を明かし、「アドリブトゥースなんてあるわけないだろう」と語った。
「芸能界が生きやすくなる教訓」というテーマで、池田はバラエティ番組で台本を読み込むと自分の言葉ではなくなるため、極力読まないようにしていると話し、「台本を作っている方もいるし、たまに言うことを聞いた方がいいのかなって思うこともあるんですけど、演技がマジできないんですよ。だから演技っぽくなっちゃうというか。カンペとか読んでも、超読んでんじゃん感が強くなる」と、自分の強みを考えた上で、あえて台本を読まないようにしていると話す。
一方、台本をとにかく読み込むタイプのオードリー・春日は「トゥース!」と台本に書かれてあったら、山を吹き飛ばすほどの勢いで「トゥース!」と言うと話し、「アドリブトゥースなんてあるわけないだろう、(アドリブでトゥースを言うこと)なんてないですよ」とコメント。池田は「やだ!ショック」と驚く。
春日は台本通り進まない番組が苦手で、「お笑い向上委員会」に出演した時は「外国の番組に来たのか」と思うほど、機能してなかったと話し、「みちょぱみたいな(台本を)読んでない人が流れを崩すのよ。全員(台本を)読んで欲しい!読んだ上で崩すんだったらいいのよ。崩すんだったら、ちゃんと元通り(流れを)直して欲しい」とアピールした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2022年10月13日 6時55分ナリナリドットコム
https://www.narinari.com/Nd/20221074849.html
お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰(43歳)が、10月12日に放送されたトーク番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)に出演。持ちネタの「トゥース!」について、言うタイミングは全部台本に書かれてあると“秘密”を明かし、「アドリブトゥースなんてあるわけないだろう」と語った。
「芸能界が生きやすくなる教訓」というテーマで、池田はバラエティ番組で台本を読み込むと自分の言葉ではなくなるため、極力読まないようにしていると話し、「台本を作っている方もいるし、たまに言うことを聞いた方がいいのかなって思うこともあるんですけど、演技がマジできないんですよ。だから演技っぽくなっちゃうというか。カンペとか読んでも、超読んでんじゃん感が強くなる」と、自分の強みを考えた上で、あえて台本を読まないようにしていると話す。
一方、台本をとにかく読み込むタイプのオードリー・春日は「トゥース!」と台本に書かれてあったら、山を吹き飛ばすほどの勢いで「トゥース!」と言うと話し、「アドリブトゥースなんてあるわけないだろう、(アドリブでトゥースを言うこと)なんてないですよ」とコメント。池田は「やだ!ショック」と驚く。
春日は台本通り進まない番組が苦手で、「お笑い向上委員会」に出演した時は「外国の番組に来たのか」と思うほど、機能してなかったと話し、「みちょぱみたいな(台本を)読んでない人が流れを崩すのよ。全員(台本を)読んで欲しい!読んだ上で崩すんだったらいいのよ。崩すんだったら、ちゃんと元通り(流れを)直して欲しい」とアピールした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 05:56:48.07ID:gY8pVXsk0
グーグルマップにいたずらで書かれてたな
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 05:57:18.14ID:DGXDVIWv0
芸人が台本通り演技する
お前ら「この芸人おもしろい!」
お前らクソ*だなw
お前ら「この芸人おもしろい!」
お前らクソ*だなw
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:02:34.65ID:73HsOKtP0
>>3
全部アドリブだと思ってるのか?
ガイジかよ
全部アドリブだと思ってるのか?
ガイジかよ
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 08:40:27.78ID:zEQTCPe20
>>3
こういうのが「台本あれば俺にも出来る」って本当に思ってそうだな
こわ
こういうのが「台本あれば俺にも出来る」って本当に思ってそうだな
こわ
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:02:24.39ID:yYhhURq70
東京の番組はガッチガチみたいだな
やすこの台本にも「はいー」が書いてあるのあったなw
やすこの台本にも「はいー」が書いてあるのあったなw
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:45:10.26ID:iCcnFw1b0
>>4
そうなんだw
俺らは芸能人の面白いやりとりを見てる思ってたけど、番組制作者の台本による芸能人の演劇を見てたのか
そうなんだw
俺らは芸能人の面白いやりとりを見てる思ってたけど、番組制作者の台本による芸能人の演劇を見てたのか
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:21:24.67ID:Kt5MNInH0
春日苦手すぎる
春日が大人になっても母親に暴言吐いたりするとことか
そんなやつなにやっても笑えない
知らなきゃ良かったわ
春日が大人になっても母親に暴言吐いたりするとことか
そんなやつなにやっても笑えない
知らなきゃ良かったわ
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:58:13.07ID:MW65z99z0
>>6
毎朝母親のモーニングコールで起きて、むつみ時代は定期的に部屋を掃除してもらい、結婚後も母親の料理がいちばん美味しいと公言し、ライブになれば必ず両親で観覧に訪れて息子の笑いを若林が引くほどべた褒めされてご満悦というマザコンっぷり。
その一方で、BBQでベンチから転んだという些細なことをイジって笑いにすると、おまえみたいなのがネットに匿名で現れて、コンプラコンプラコンプラと騒ぐ。そんなヤツは何で笑えるのか。笑えない要因はおまえにあることに気づけ。
ちなみに指摘するのも野暮だが、台本にすべて書いてあるってのも「春日は台本をちゃんと読む」の延長にあるネタだからな。どうせ的はずれなこと抜*バカがわらわら出てくるんだろうが。
毎朝母親のモーニングコールで起きて、むつみ時代は定期的に部屋を掃除してもらい、結婚後も母親の料理がいちばん美味しいと公言し、ライブになれば必ず両親で観覧に訪れて息子の笑いを若林が引くほどべた褒めされてご満悦というマザコンっぷり。
その一方で、BBQでベンチから転んだという些細なことをイジって笑いにすると、おまえみたいなのがネットに匿名で現れて、コンプラコンプラコンプラと騒ぐ。そんなヤツは何で笑えるのか。笑えない要因はおまえにあることに気づけ。
ちなみに指摘するのも野暮だが、台本にすべて書いてあるってのも「春日は台本をちゃんと読む」の延長にあるネタだからな。どうせ的はずれなこと抜*バカがわらわら出てくるんだろうが。
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 10:07:07.98ID:R3G5lkQ90
>>13
説明しなきゃわからないやつ相手の商売としてはダメなやり方じゃね?
あんたみたいなのばっかり集めて芸人してるなら問題ないけど
説明しなきゃわからないやつ相手の商売としてはダメなやり方じゃね?
あんたみたいなのばっかり集めて芸人してるなら問題ないけど
37 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 10:25:12.06ID:vb9Ek27O0
>>6
おまえもおまえで普段からネットでコソコソコソコソ人の悪口ばっか書くんやめろって
おまえもおまえで普段からネットでコソコソコソコソ人の悪口ばっか書くんやめろって
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:28:55.77ID:pBV9ozTU0
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:29:40.51ID:kOd5K7Ea0
トゥースのためにドーピングしてたやつ好き
9 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:42:33.37ID:+jYZ01ab0
「アドリブトゥースなんてあるわけないだろう」←これも台本
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:49:25.16ID:uJbUfsLu0
台本無いとどんな感じになるのか見てみたい
台本あるときからの落差が激しい奴とかもいるんだろうな
台本あるときからの落差が激しい奴とかもいるんだろうな
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 08:09:27.33ID:yYhhURq70
>>11
関西の台本はペライチとか言われてるんだけど
東野のマルコポロリとかやすともの真剣ですでむしろ魅力を出してる関東芸人結構おるんよ
関西の台本はペライチとか言われてるんだけど
東野のマルコポロリとかやすともの真剣ですでむしろ魅力を出してる関東芸人結構おるんよ
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:52:48.01ID:4vxdzpfs0
その昔、夕やけニャンニャン観覧に行った知人が、どこからか台本を拾って持って来たことがあった
リアクションから何まで全て台本にあって驚いたと言ってたな
リアクションから何まで全て台本にあって驚いたと言ってたな
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:17:38.39ID:73HsOKtP0
>>12
ねるとん紅鯨団に出た奴も全部ヤラセだったって言ってたらしい
突然話た事も無い子に告白するよう指示されるらしい
ねるとん紅鯨団に出た奴も全部ヤラセだったって言ってたらしい
突然話た事も無い子に告白するよう指示されるらしい
14 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 06:58:55.29ID:NVKFX0SS0
持ちネタある芸人は、「登場したらやって」とか、そういう指示だろ
そのネタこのものを作ったわけじゃないw
そのネタこのものを作ったわけじゃないw
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 09:40:24.16ID:1GbmyzTM0
>>14
それがそうじゃなくて文字通りすべてここでこう喋れここはこう喋れと書いてあるのが東京のTV番組の作り方
それがそうじゃなくて文字通りすべてここでこう喋れここはこう喋れと書いてあるのが東京のTV番組の作り方
15 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:01:23.63ID:Byceg31X0
春日のギャグは若林が作ったんじゃね
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:09:44.05ID:vQwJDVpv0
結婚して直ぐ不倫したんだっけ?
プロポーズから直ぐ浮気だっけ?
プロポーズから直ぐ浮気だっけ?
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:15:07.75ID:x9wrNns50
そもそも漫才やコントもアドリブやしトーク番組だってある程度アンケート取ったのを参考に進行すんだろし
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:19:52.28ID:vg+sdNkl0
全員台本通りなら演劇なのよ
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:24:01.12ID:Y0oDFpYo0
みちょぱよりニコルの尻が好きだーーー!!!!
24 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:49:57.82ID:qlbrlvKM0
>>20
ラジオで週3で鍛えてる言うてたな
胸はどうしようもないが尻は鍛えられる
ラジオで週3で鍛えてる言うてたな
胸はどうしようもないが尻は鍛えられる
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:32:26.81ID:CmaEFgzV0
あちこちオードリーって面白いよな
ゲストが結構赤裸々に話すのと若林の聞き方の上手さが最高
ゲストが結構赤裸々に話すのと若林の聞き方の上手さが最高
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:33:13.94ID:3cWuqg1A0
演技が棒にしろ台本に目は通すべきだろ
23 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:46:55.70ID:ocHn9VgM0
台本が合っても無くても滑ってる
って若林が言ってた
って若林が言ってた
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 07:59:09.26ID:WyavdMOg0
って言うのは台本通りってことでしょ
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 08:05:24.34ID:tP3YwW430
は?
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 08:11:22.76ID:lMl8NYf60
薬中が出入り自由な家のほうがショックだろwww
29 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 08:31:30.36ID:w1gqDSBv0
ミチョ婆さんはよ消えて
31 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 09:21:38.91ID:hpLeYWGu0
ウンチの顔の方がやだわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 09:42:30.28ID:GkNmGAqb0
ひるなんですで水戸さんが春日にブチ切れてたけど
あれも台本なんか?
水戸さんはガチっぽかったぞw
あれも台本なんか?
水戸さんはガチっぽかったぞw
34 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 09:57:22.71ID:7XehcUpB0
めちゃイケも全部セリフもボケも用意されてるからな
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/14(金) 10:17:34.09ID:KeBvNVYB0
まあそのために放送作家という人がいるわけで
ラジオ番組にネタをメールやハガキで投稿する素人、ヘタな芸人より面白い
ラジオ番組にネタをメールやハガキで投稿する素人、ヘタな芸人より面白い
コメント
コメントする