広瀬 すず(ひろせ すず、1998年6月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。静岡県静岡市清水区出身。フォスタープラス所属。 実姉は女優でファッションモデルの広瀬アリス。 姉のアリスが専属モデルをつとめていた雑誌である『Seventeen』のイベントに母と来場した際、アリスが所属してい… 117キロバイト (15,427 語) - 2022年9月17日 (土) 21:01 |
広瀬すずか山本舞香がその世代の中では好きや!
思えば映画のサニーはめちゃくちゃ豪華キャストやったな〜
思えば映画のサニーはめちゃくちゃ豪華キャストやったな〜
1 名無シネマ@上映中 :2022/05/28(土) 16:20:18.87ID:8Mk8aaTq
元誘拐犯と、その被害女児。 ―――許されないふたり。
劇場公開日 2022年5月13日
オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
予告編
(出典 Youtube)
劇場情報
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/theater/
監督・脚本 李相日
原作 凪良ゆう 「流浪の月」 東京創元社
家内更紗 広瀬すず
佐伯文 松坂桃李
中瀬亮 横浜流星
谷あゆみ 多部未華子
安西佳菜子 趣里
湯村 三浦貴大
更紗 白鳥玉季
梨花 増田光桜
佐伯音葉 内田也哉子
阿方 柄本明
前スレ
【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/
劇場公開日 2022年5月13日
オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
予告編
(出典 Youtube)
劇場情報
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/theater/
監督・脚本 李相日
原作 凪良ゆう 「流浪の月」 東京創元社
家内更紗 広瀬すず
佐伯文 松坂桃李
中瀬亮 横浜流星
谷あゆみ 多部未華子
安西佳菜子 趣里
湯村 三浦貴大
更紗 白鳥玉季
梨花 増田光桜
佐伯音葉 内田也哉子
阿方 柄本明
前スレ
【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/
2 名無シネマ@上映中 :2022/05/28(土) 18:23:55.58ID:cGUxthW4
ふと思ったのは中瀬という姓は中瀬のぞみ以外見たことがない
3 名無シネマ@上映中 :2022/05/28(土) 20:43:35.71ID:tbAiAe9z
中瀬ゆかりがいるじゃないか
新潮社の親方
新潮社の親方
4 名無シネマ@上映中 :2022/05/28(土) 21:11:43.39ID:3z/NSsdG
最後、更紗が恋愛として好きではなく、かけがえのない存在として文といたいって。
意外と裏切りそう、とか思った。
文には更紗しかいないけど、更紗は自由な気がした。
意外と裏切りそう、とか思った。
文には更紗しかいないけど、更紗は自由な気がした。
5 名無シネマ@上映中 :2022/05/28(土) 23:26:11.33ID:4yB3/rAP
その自由も文という存在があってこそ
6 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 10:12:48.51ID:18xGALWu
20くらいまで保守しないと落ちる?
37 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 14:04:15.26ID:igIRE7Yp
>>6
この板は即*いから大丈夫
この板は即*いから大丈夫
7 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 13:38:58.61ID:gIUCo7WQ
更紗って、過去のトラウマから*がイヤなだけで、あとは別に異常なところはない感じがする。
まぁ、男にぶら下がる気は満々な気はする。
正社員で普通に働けよ、若いのにってずっと思ってた。
ふたりだったら、ちがう土地に行ってがんばれるかも。
まぁ、男にぶら下がる気は満々な気はする。
正社員で普通に働けよ、若いのにってずっと思ってた。
ふたりだったら、ちがう土地に行ってがんばれるかも。
8 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 15:03:45.29ID:yCGs4LxX
趣里はどこへ行ったんだよ
11 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 16:27:41.93ID:gIUCo7WQ
>>8
一番悪いやつ。
一番悪いやつ。
9 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 15:45:12.07ID:Mhm1c80B
更紗は正社員だったけど週刊誌が来たりして居辛くなってるところで
亮と付き合うことになり亮が会社辞めろって言った
亮と付き合うことになり亮が会社辞めろって言った
10 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 16:26:35.10ID:gIUCo7WQ
>>9
あのレストラン、正社員なのか。
全体的に、ここぞという時、ちゃんと人を頼れる人にみえる。
あのレストラン、正社員なのか。
全体的に、ここぞという時、ちゃんと人を頼れる人にみえる。
13 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 17:44:05.25ID:/tUxTInS
>>10
レストランの前に別の会社の事務員だった
レストランの前に別の会社の事務員だった
14 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 18:15:45.82ID:MjhxUq/Y
>>13
その頃、週刊誌がすでに来てたんだ。
その頃、週刊誌がすでに来てたんだ。
29 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 20:17:53.75ID:y9dStvcN
>>10
亮が「そんなにがんばらなくていいんだや、バイトなんだから」って言ってたよね
亮が「そんなにがんばらなくていいんだや、バイトなんだから」って言ってたよね
12 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 16:33:41.08ID:gIUCo7WQ
女性に聞きたい。
文の秘密知ったら、別れる?
子供も難しいのかな?
文の秘密知ったら、別れる?
子供も難しいのかな?
15 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 20:30:56.76ID:gIUCo7WQ
じゃあ、亮は理解あるいい奴って感じだったのかな? 更紗の中では。
まだDVも、可哀想な子好きもばれてないときは。理解のある彼くんだったんだな。
まだDVも、可哀想な子好きもばれてないときは。理解のある彼くんだったんだな。
17 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 21:12:46.17ID:93RnhElj
>>15
そうそう
更紗が他の人から無神経な言葉をぶつけられたところを助けた
そうそう
更紗が他の人から無神経な言葉をぶつけられたところを助けた
16 名無シネマ@上映中 :2022/05/29(日) 20:55:33.93ID:Tkc4GPBw
生活費7割亮くんが出してるんだよね?原作では
確かに感謝してるわな
確かに感謝してるわな
18 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 01:19:12.51ID:XgVBIHB8
更紗が亮の実家行ったときに、洗面所で妹に「行き場のない可哀想な人」を連れてくるとか言われたときの、広瀬すずが笑っちゃう演技の凄みが、忘れられない。
すず、恐ろしい子。
すず、恐ろしい子。
19 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 01:24:32.02ID:XgVBIHB8
多部ちゃんの、大人の女性としての魅力もいいし、片側からツーっと涙流すのも良かった。
役者に救われた映画な気がする。
中弛みが辛かった。テレビで観てたら早送りしちゃう。
役者に救われた映画な気がする。
中弛みが辛かった。テレビで観てたら早送りしちゃう。
20 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 04:33:30.90ID:aNtLY8ie
中弛み、感じなかったけどな。
人によって違うもんだね。
原作未読だったのもあるかもしれない。
特に不必要なシーンはなかったと思う。
人によって違うもんだね。
原作未読だったのもあるかもしれない。
特に不必要なシーンはなかったと思う。
22 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 14:14:21.82ID:XgVBIHB8
>>20
なんか、湖、行き過ぎ。
なんか、回想、多すぎ。
2時間以内におさめてほしかった。
映画館だからみれたけど、自宅とかだとツラい。
なんか、湖、行き過ぎ。
なんか、回想、多すぎ。
2時間以内におさめてほしかった。
映画館だからみれたけど、自宅とかだとツラい。
21 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 13:19:30.46ID:ZWgc+bPr
「さがす」の対抗馬はこれぐらいかと思ってたが、勝負にもならんかったな
さがすが圧倒的すぎたというのがあるが
さがすが圧倒的すぎたというのがあるが
27 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 16:49:57.00ID:0SiU+o8+
>>21
まだまだ映画はあるので
まだまだ映画はあるので
23 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 14:28:22.55ID:XgVBIHB8
柄本明のエピソードも、職場のおばさんと交流エピソード(週刊誌エピソードだけでもよくない?またはどっちかで)も、湖で月みたり、湖入水エピソード(苦悩とか表現したいんだろうけど)、シンママの子供とのほのぼのエピソード(もう少し短くてよくない?)やベランダでの交流エピソードも、ケチャップと傘エピソードの回想を重ねるのもいらない気がする。
同じ意味あいのシーンを重複しなくてもいいかなーって。
ていねいに説明してるんだと思うけど、いまの観客って、そんなに時間長いの好まれないと思う。
同じ意味あいのシーンを重複しなくてもいいかなーって。
ていねいに説明してるんだと思うけど、いまの観客って、そんなに時間長いの好まれないと思う。
24 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 14:32:55.54ID:XgVBIHB8
確かに自分が監督だったら、広瀬すずと松坂桃李をずっーといろいろなシーンで撮りたい。
気持ちはわかる。
気持ちはわかる。
25 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 14:38:54.19ID:XgVBIHB8
柄本明エピソードはあってもいいか。
ふたたびめぐりあう予兆として。
ふたたびめぐりあう予兆として。
26 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 16:16:00.39ID:XG5AV11F
すずも流星もキックボクシングの共有があるのに
話に出てこないね。
話に出てこないね。
28 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 16:59:25.95ID:XgVBIHB8
>>26
流星、やっぱり拳がかたそうだった。
すずも受け身とれてそうだった。
運動神経大切。
流星、やっぱり拳がかたそうだった。
すずも受け身とれてそうだった。
運動神経大切。
30 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 20:27:53.76ID:y9dStvcN
過去の事件のことで週刊誌やらに追い回されてバイトですら肩たたきにあうから正社員採用はキツそう。
原作では更紗も調理師の免許とって2人で飲食店やるんだよね。また世間にバレたら流浪すればいいと覚悟して。
原作では更紗も調理師の免許とって2人で飲食店やるんだよね。また世間にバレたら流浪すればいいと覚悟して。
31 名無シネマ@上映中 :2022/05/30(月) 20:45:02.77ID:XgVBIHB8
現実に、ああいう事件の被害者がそんなめにあうことって、実は意外にもなさそう。
10年以上前だし。
実はそんな事件月あるし。
名前かえて都会に出ちゃえばいいのに。
10年以上前だし。
実はそんな事件月あるし。
名前かえて都会に出ちゃえばいいのに。
32 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 06:30:03.89ID:E1hNR5ab
最後に警察に連れて行かれたのって事件化されなかったってことで良いの?
親が放棄した女の子の世話してただけだし
親が放棄した女の子の世話してただけだし
33 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 06:47:20.40ID:Pp+iGst5
観てから時間経って忘れてきたが2回目は何で警察踏み込んだんだっけ?
34 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 10:13:50.39ID:zdtlHVFK
>>33
亮が自傷行為して更紗が事情聴取された時に女児誘拐の前科がある文が幼女といたから
更紗があてがってるじゃ?と警察で言われてた
亮が自傷行為して更紗が事情聴取された時に女児誘拐の前科がある文が幼女といたから
更紗があてがってるじゃ?と警察で言われてた
35 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 10:15:55.19ID:zdtlHVFK
文はリカちゃんには普通以上の関心がなさそうだったから、やはりロリコンと言うより更紗が好きだったんだろうね、年齢関係なく
中学生になったらダメとか大人になったらダメとかではない
中学生になったらダメとか大人になったらダメとかではない
40 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 15:42:18.69ID:2S07DP4m
>>35
ロリコンじゃないよ。
大人の女性に自分が応じられないからイヤなだけ
。
幼女は自分に性的なこと求めてこないから、気がラク。
更紗は、助けを求めてたから、自分と同じものを感じて好きになった。メサイアコンプレックスだよ。
でも更紗だけ大人になっちゃった。
ロリコンじゃないよ。
大人の女性に自分が応じられないからイヤなだけ
。
幼女は自分に性的なこと求めてこないから、気がラク。
更紗は、助けを求めてたから、自分と同じものを感じて好きになった。メサイアコンプレックスだよ。
でも更紗だけ大人になっちゃった。
36 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 13:40:52.05ID:zGNrATWT
DVシーンは広瀬に気を使ったというより、観客に気を使ったんだろう
素手ではなく、クッションで叩いたり
ナオカナやラスフレみたいなのを見せられるとさすがにキツイからな
今まさに売り出し中の横浜のイメージにも少し配慮したか
素手ではなく、クッションで叩いたり
ナオカナやラスフレみたいなのを見せられるとさすがにキツイからな
今まさに売り出し中の横浜のイメージにも少し配慮したか
38 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 14:12:14.13ID:0UzXCS3o
クッションで叩く前普通に蹴り入れてなかったか
クッションだけじゃなかったよ
クッションだけじゃなかったよ
39 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 14:14:28.52ID:hdxQfhhH
>>38
そうだよ
最初は蹴り入れてた
それを続けずにクッションに変えたからさ
ちょっと配慮してるなと思ったわけ
そうだよ
最初は蹴り入れてた
それを続けずにクッションに変えたからさ
ちょっと配慮してるなと思ったわけ
41 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 18:32:23.03ID:0/lkWRLC
大人になった更紗が、全てさらけ出した文を受け入れて
初めて大人でお互い分かり合える存在となった
初めて大人でお互い分かり合える存在となった
42 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 18:40:23.10ID:3lky8des
すずも流星もキックボクシングの共有があるのに
話に出てこないね。
話に出てこないね。
43 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 20:34:43.04ID:h8EQVTHy
りょうくんの田舎の妹は
誰が演じていたのでしょうか?
誰が演じていたのでしょうか?
44 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 22:14:09.63ID:nlFyRzOF
いとこですね
上原実矩という女優です
上原実矩という女優です
45 名無シネマ@上映中 :2022/05/31(火) 22:28:46.82ID:jYcQbg0E
横浜流星って役者さん名前しか知らなかったんだが
DVの場面で身体を使うのが上手くて
そこに釘付けになったw
自分の身体的なパワーの微調整が出来るやり方してるんだよね
ああいうの出来る人は見てて気持ちが良い
一種の技能だから
DVの場面で身体を使うのが上手くて
そこに釘付けになったw
自分の身体的なパワーの微調整が出来るやり方してるんだよね
ああいうの出来る人は見てて気持ちが良い
一種の技能だから
47 名無シネマ@上映中 :2022/06/01(水) 07:14:36.34ID:82IxRKBp
>>45
15くらいの頃空手で世界一になったことある人だからそこはまぁ上手いでしょう
15くらいの頃空手で世界一になったことある人だからそこはまぁ上手いでしょう
46 名無シネマ@上映中 :2022/06/01(水) 00:28:56.04ID:Yh/gK4GF
最近、白鳥玉季ちゃんみたいな可愛い小学校低学年の女の子と時々お話しする機会があるんだが、にこやかに話しかけられると好きになっちゃうね。俺って実はロリだったのかな?別に変な気はないけど、またあの子に会うのが楽しみで、それでいて少々こわい。そのうちあまりお話ししてくれなくなるんだろうな。いずれにしても、松坂くんの気持ちがわかった気がする。
48 名無シネマ@上映中 :2022/06/01(水) 12:22:21.69ID:/0Ge0EzC
最後よくわからかった
要するに*の話かな
要するに*の話かな
49 名無シネマ@上映中 :2022/06/01(水) 13:25:31.18ID:uSCspem5
白鳥玉季ちゃんうまかったなー
広瀬すずもとうりもうまかった
横浜もだんだんうまくなってきた
広瀬すずもとうりもうまかった
横浜もだんだんうまくなってきた
50 名無シネマ@上映中 :2022/06/01(水) 15:15:43.92ID:AUtQQbkr
下半身の話はむしろ邪魔
この作品で伝えたいのは、世間の意見よりも当事者の気持ちの方が大事って話
この作品で伝えたいのは、世間の意見よりも当事者の気持ちの方が大事って話
コメント
コメントする