成績より容姿? 潮田玲子さん、現役時の違和感「否定できない」でも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 成績より容姿? 潮田玲子さん、現役時の違和感「否定できない」でも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
潮田 玲子(しおた れいこ、1983年9月30日 - )は、日本の元バドミントン選手。三洋電機バドミントン部を経て日本ユニシス女子バドミントン部に所属した。福岡県京都郡苅田町出身。右利き。マネジメント事務所はセント・フォース。本名、増嶋 玲子(旧姓:潮田)。 夫は元サッカー選手の増嶋竜也。夫との間に2子あり。 34キロバイト (3,833 語) - 2022年5月29日 (日) 16:05 |
体、、、
1 首都圏の虎 ★ :2022/06/20(月) 17:07:09.46
朝日新聞社と明治大学高峰修研究室は今年3月、スポーツ記事にみられるジェンダーへの偏見や固定観念を含む表現に対する読者の意識を共同で調査した。女性アスリートの容姿を「美女」「美しすぎる」「かわいい」などと表現することに違和感を覚えるかどうかを聞くと、21・6%が覚える、37・9%がやや覚える、40・5%が覚えないと回答。男性アスリートの容姿を「イケメン」などとする表現に対しては、16・9%が覚える、36・2%がやや覚える、46・9%が覚えないと回答した。
現役時代に容姿で注目されることに違和感を覚えたというバドミントン元日本代表の潮田玲子さん(38)に話を聞いた。
「オグシオ」。2000年代、バドミントンを世間に広めた小椋久美子さん、潮田玲子さんペアの愛称は、本人たちがつけたものではない。
2人は、「アイドルのような扱い」を受けた。
そう、潮田さんが振り返る。
「社会人(三洋電機、02年入社)の1年目くらい。週刊誌に載りました。まだ何の実績もない時です。『美女アスリート発掘』というテーマでした」
「嫌」ではなかったが、「なんだろ、これ」と思った。最初の違和感だ。
それまで空席が目立った国内の大会が、満員になった。小椋さんと潮田さんが試合をするコートに人が集中した。
国際大会の出場権を得た時、こんな場面を見た。先輩選手たちが日本バドミントン協会に、「顔がいいから(小椋、潮田を)選んだんですか?」と迫っていた。
「アスリートとしてではないところで注目されるのはつらかった。負けたのに、『カメラの前では、もう少しニコニコした方がいいな』と言われて」
プレーとは直接関係がない場面で、カメラのシャッター音が激しくなった。
例えば、インターバルで汗をぬぐったとき。シャトルを拾おうと前かがみになったとき。下着の肩ひもがずれたな、と感じたとき。
他の選手と顔立ちを比べてランク付けされたり、胸囲のサイズを「推定」されたりする報道もあった。母から「こんなのが載っている」と言われたときは、恥ずかしくて、悔しくて、悲しかった。
「『そういう見え方がするユニホームを着ている方が悪い』と言う人もいました。でも、それはいじめられている人に『いじめられる方にも原因がある』と言うのと同じです」
04年の全日本総合選手権ダブルスを初めて制すと、08年まで誰にも日本一の座を譲らなかった。
「私たちは日本一だから注目されている」。そう信じるために結果が必要だった。「プライドでした。だから負けられない。恐怖心は(12年に)引退するまでずっとありました」
なぜ、成績よりも容姿がフォーカスされるのか。現役時代にずっと胸中にあった違和感に、いまも向き合っている。同協会で競技普及に努める立場になり、こう思う。「競技を知ってもらうには、アスリート本人を好きになってもらうのがとっかかりになる。私も『あの人、カッコいいよね』と言って、競技に興味を持ったことがありますし。自分で苦しんだはずなのに、全部が全部を否定できないというか。この問題は、本当に難しい」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/347a71252d8988b17a6555bd36f544c64661b60b
現役時代に容姿で注目されることに違和感を覚えたというバドミントン元日本代表の潮田玲子さん(38)に話を聞いた。
「オグシオ」。2000年代、バドミントンを世間に広めた小椋久美子さん、潮田玲子さんペアの愛称は、本人たちがつけたものではない。
2人は、「アイドルのような扱い」を受けた。
そう、潮田さんが振り返る。
「社会人(三洋電機、02年入社)の1年目くらい。週刊誌に載りました。まだ何の実績もない時です。『美女アスリート発掘』というテーマでした」
「嫌」ではなかったが、「なんだろ、これ」と思った。最初の違和感だ。
それまで空席が目立った国内の大会が、満員になった。小椋さんと潮田さんが試合をするコートに人が集中した。
国際大会の出場権を得た時、こんな場面を見た。先輩選手たちが日本バドミントン協会に、「顔がいいから(小椋、潮田を)選んだんですか?」と迫っていた。
「アスリートとしてではないところで注目されるのはつらかった。負けたのに、『カメラの前では、もう少しニコニコした方がいいな』と言われて」
プレーとは直接関係がない場面で、カメラのシャッター音が激しくなった。
例えば、インターバルで汗をぬぐったとき。シャトルを拾おうと前かがみになったとき。下着の肩ひもがずれたな、と感じたとき。
他の選手と顔立ちを比べてランク付けされたり、胸囲のサイズを「推定」されたりする報道もあった。母から「こんなのが載っている」と言われたときは、恥ずかしくて、悔しくて、悲しかった。
「『そういう見え方がするユニホームを着ている方が悪い』と言う人もいました。でも、それはいじめられている人に『いじめられる方にも原因がある』と言うのと同じです」
04年の全日本総合選手権ダブルスを初めて制すと、08年まで誰にも日本一の座を譲らなかった。
「私たちは日本一だから注目されている」。そう信じるために結果が必要だった。「プライドでした。だから負けられない。恐怖心は(12年に)引退するまでずっとありました」
なぜ、成績よりも容姿がフォーカスされるのか。現役時代にずっと胸中にあった違和感に、いまも向き合っている。同協会で競技普及に努める立場になり、こう思う。「競技を知ってもらうには、アスリート本人を好きになってもらうのがとっかかりになる。私も『あの人、カッコいいよね』と言って、競技に興味を持ったことがありますし。自分で苦しんだはずなのに、全部が全部を否定できないというか。この問題は、本当に難しい」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/347a71252d8988b17a6555bd36f544c64661b60b
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:15.81
>>1
何で注目されるかって?
女だからだよ
何で注目されるかって?
女だからだよ
2 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:08:07.01
ポM
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:08:54.67
当たり前だ
興行なんだなら客が呼べるかがポイント
強くて客が呼べるのが理想ではあるが、強さは二の次
興行なんだなら客が呼べるかがポイント
強くて客が呼べるのが理想ではあるが、強さは二の次
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:09:25.77
山口茜への皮肉か
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:20:05.60
>>4
これだろうな
山口の扱いの小ささ
これだろうな
山口の扱いの小ささ
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:10:26.78
スポーツ好きで女性競技もよく見るがそういう目で見てしまうのは事実だ
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:10:28.11
この二人は実力で雑音を掻き消して認めさせたんだから凄いよな
美人で強い
ライバル達はぐうの音も出せず悔しかっただろう
美人で強い
ライバル達はぐうの音も出せず悔しかっただろう
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:10:47.61
こういうのって容姿が良いって自覚してるから言えるんだよ
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:42.40
>>7
だよなあ
だよなあ
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:11:04.08
男ならクリロナとかどう見ても享受してるだろ。
気にするなよ。
気にするなよ。
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:11:34.28
青年誌でグラビアやってたのにそれ言うかな
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:11:55.53
それが嫌ならメジャースポーツやるしかないのが現実だろ
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:05.23
増嶋の嫁
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:12.94
メディアは*の一つ覚えでいまだにバトミントンのペアは「オグ・シオ」の言い方だよな
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:23.90
オグシオは強かったでしょw
重なる現象は珍しいからまず目を引きやすいんだよ
見た目優先なケースは別に存在する
そしてその人らは強くて容姿も整ってる人らと争いたがっていない
重なる現象は珍しいからまず目を引きやすいんだよ
見た目優先なケースは別に存在する
そしてその人らは強くて容姿も整ってる人らと争いたがっていない
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:32.43
どうせ何回やっても勝てない選手より枕や顔で決まるんだろ
大学までの部活で随分見聞きしたよ
大学までの部活で随分見聞きしたよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:44.52
世界ランク上位に入るような*ならしょうがないけどな
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:12:56.86
別にこのような運動を推進してもいいんだけど、2,3年後には競技自体が消えてなくなるぞ(笑)
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:13:16.34
ゴルフを見習えとしか
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:13:51.45
頭の悪さがボロボロ出て来るから
情報番組のコメンテーターなんかやらない方がいいですよ
情報番組のコメンテーターなんかやらない方がいいですよ
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:18:08.66
>>19
セントフォースで美人だからおーけーw
セントフォースで美人だからおーけーw
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:14:17.65
眞子様はスゴイ
眞子様はおまえらが圭を詐欺師だとさんざん言ったのに動じなかった
眞子様はおまえらが圭を詐欺師だとさんざん言ったのに動じなかった
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:26:23.03
>>21
見る目のなさか?
見る目のなさか?
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:16:23.77
>「『そういう見え方がするユニホームを着ている方が悪い』と言う人もいました。
>でも、それはいじめられている人に『いじめられる方にも原因がある』と言うのと同じです」
いやそれは違うだろw
>でも、それはいじめられている人に『いじめられる方にも原因がある』と言うのと同じです」
いやそれは違うだろw
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:16:32.58
これに「イジメ被害者」を持ち出すのはなんか違うような…
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:20:06.83
競技として注目されることは良い事だけどね。
オグシオ見てバドミントン始めた子供たちも多いと聞くし貢献度はすごいと思う。
マスコミの持ち上げ方がセクシャルやルッキズムなのが気持ち悪いというのは思う。
オグシオ見てバドミントン始めた子供たちも多いと聞くし貢献度はすごいと思う。
マスコミの持ち上げ方がセクシャルやルッキズムなのが気持ち悪いというのは思う。
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:20:28.53
イケメンスポーツ選手と結婚してて何言ってだ
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:21:02.24
>>27
*だけどな
*だけどな
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:20:36.16
小椋と仲悪いの?
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:20:39.20
容姿の問題を美人でセントフォースの潮田さんが取り組むと
女性同士では微妙なんだろうなー
女性同士では微妙なんだろうなー
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:21:43.27
じゃあおまえらがド*で二人がバドミントンやってて人が集まると思うか?
そんなもん観ると思うか?
ありえんだろ
美人だから観てもらってそれでそういう見方されるの嫌とか
人生舐めてるだろ?
そんなもん観ると思うか?
ありえんだろ
美人だから観てもらってそれでそういう見方されるの嫌とか
人生舐めてるだろ?
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:21:47.25
新沼兼二の奥さんがどうしたって
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:22:01.80
谷
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:22:19.13
女子カーリングなんか*もデブもいないし
日本選手もみんな整形してるしなあ
日本選手もみんな整形してるしなあ
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:22:25.68
訃報の人だっけ?
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:23:09.15
ゴルフ渋谷
ビーチバレー浅尾
ここら辺モロだもんね。昨今は声を大にして言ったり書いたりできんが容姿はいかなる場面でも大事
ビーチバレー浅尾
ここら辺モロだもんね。昨今は声を大にして言ったり書いたりできんが容姿はいかなる場面でも大事
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:23:21.75
意識高い系ムカつくわ~
調子のいいときだけ意識高い系~というか時代が変わったからそっちの流行りで
ポリコレだのに意識高くなってるやつ
おまえら絶対*芸人の容姿いじりで笑ってたときあっただろ
偽善者が
調子のいいときだけ意識高い系~というか時代が変わったからそっちの流行りで
ポリコレだのに意識高くなってるやつ
おまえら絶対*芸人の容姿いじりで笑ってたときあっただろ
偽善者が
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:23:24.27
「そんなこと、美人の潮田さんに言われたくありません!!」
潮田「やーだー」
潮田「やーだー」
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:24:03.01
年とってチヤホヤされなくなるとこういう発言するよね
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:24:32.20
亮
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:27.84
A型だから本人は至って真面目に考えてるよ
別に嫌味じゃないと思うよ
うん
別に嫌味じゃないと思うよ
うん
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:38.67
潮田さんめっちゃタイプ
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:43.28
オスの本能、メスの本能は不変
男も女も興行で異性にワーキャー興奮する
建前や「べき論」で興行と本能の関係を否定できない
男も女も興行で異性にワーキャー興奮する
建前や「べき論」で興行と本能の関係を否定できない
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:51.53
アスリートは良いだろ、結果がはっきりさせる
困るのは一般社会
芸能人は容姿も才能だが
OLなんかは容姿で同僚・上司がちやほやして楽な仕事とかは許せないだろうね
愛想よくしても可愛くないと効果は少ない
メンタル強め美女白川さん、、、井桁弘恵だからいじめられて可愛そう、笑顔で頑張ってて応援したいのであり
東野絢香がそれをやっても無駄
困るのは一般社会
芸能人は容姿も才能だが
OLなんかは容姿で同僚・上司がちやほやして楽な仕事とかは許せないだろうね
愛想よくしても可愛くないと効果は少ない
メンタル強め美女白川さん、、、井桁弘恵だからいじめられて可愛そう、笑顔で頑張ってて応援したいのであり
東野絢香がそれをやっても無駄
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:56.92
この人は関係だろw
今、容姿のいい女子スポーツは断トツでカーリングだぞ
今、容姿のいい女子スポーツは断トツでカーリングだぞ
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:25:58.15
アイドルのような扱いって現役時代に写真集出してたやんけ
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:26:16.54
子
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/20(月) 17:26:42.33
強さなど要らぬ、この券王に必要なのは美しさのみ!
コメント
コメントする