広瀬 すず(ひろせ すず、1998年6月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。静岡県静岡市清水区出身。フォスタープラス所属。 実姉は女優でファッションモデルの広瀬アリス。 姉のアリスが専属モデルをつとめていた雑誌である『Seventeen』のイベントに母と来場した際、アリスが所属してい 114キロバイト (15,087 語) - 2022年5月12日 (木) 19:27 |
元誘拐犯と、その被害女児。 ―――許されないふたり。
劇場公開日 2022年5月13日
オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
予告編
(出典 Youtube)
劇場情報
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/theater/
監督・脚本 李相日
原作 凪良ゆう 「流浪の月」 東京創元社
家内更紗 広瀬すず
佐伯文 松坂桃李
中瀬亮 横浜流星
谷あゆみ 多部未華子
安西佳菜子 趣里
湯村 三浦貴大
更紗 白鳥玉季
増田 光桜
佐伯音葉 内田也哉子
阿方 柄本明
2
原作読み終わり、とにかく公開が待ち遠しい
うむ
保守
予告劇場で観たい
明日おそらく予告くるよ
許されないふたり。
ラブシーンがサムネの予告、朝10万だったのが90万になってて草
YouTubeはバカが再生させるだけであんま売上に関係無いからなぁ
twitterでバズると目に見えて売上に関係するから大事だけど
>監督・脚本 李相日
はぁ(ため息)
>>13
その気持ちわかる。淡々と濃い演技重ねるだけだもんな
松坂桃李は良い役者だけど原作読むとちょっと合ってないなぁ
本郷奏多で観てみたかった
>>14
役のパターンがいつも同じでイキリ散らした中学生みたいな演技しかしない
>>14
そこで岡田将生の出番ですよ(笑)
>>14
本郷はチビじゃない?
文は長身痩身じゃないと
>>28
確かに高身長ってとこが抜けてた
じゃあ福士蒼汰だ(演技力さえ伴ってれば)
>>14
口元歪んでるし気持ち悪いからやめてくれ
本田奏汰とかヘッタクソじゃん
かわちー
>>18
いいなぁワシもすずを喘がしたい
試写会とかあったの?
試写会はこれから
雑誌インタビュー読むと初めから広瀬すずありきで立ち上げた企画じゃなくて、監督からのオファーで出演決まったんだな
ネメシス不発で映画化の話が流れて、スケジュール空いてたんだと予想
ネメシス動いてるよ
あんなクソドラマ映画化すんの
試写行った人の感想ツイ
濡れ場多っ
汗
>>27
見に行きたくなるなあ
今年の邦画は不作かね
今んとこさがす、ちょっと思い出しただけ、余命10年くらいか
期待作はケイコ目を澄ませて、LOVE LIFE、マイブロークンマリコ、と本作くらいかなぁ
毎年不作言うタイプ
去年が良かったから
元誘拐犯と、その被害女児。 ―――許されないふたり。
>>33
原作読んだ?
そういうのとちがうよ
柄本明だけイメージ違うわ
もっと誰が見ても優しそうなお爺さんかと
まぁね
日本アカデミー賞候補
日本アカデミー賞候補
次点
シンウルトラマン、流浪の月、死刑にいたる病、ケイコ目を澄ませて
有力
タング(ジャニ)
ラーゲリより愛を込めて(ジャニ)
沈黙のパレード
キングダム
>>37
3月、4月が見事に何も無い
5月は充実だが6月がだめで7月もダメそう
8月はまだ保留、9月はヘルドッグスだけ気になる
10月以降は未定
公開日未定なのだとある男、LOVE LIFE、ケイコ、マイブロークンマリコ、さかなのこ、この子は邪悪が気になる
ケイコはベルリンの評判的にも三宅唱でもあるしまぁ手堅いだろうけど正直他は弱そう
個人的には『夜を走る』が気になる
そこそこ面白そうなのが吉田恵輔の新作とハケンアニメ
移動辞令は音楽隊はコケそう
今年はこれだって作品に欠けるか
まぁ『さがす』があるか
これはどうだろうねぇ
絵作りはさすがにパラサイトの撮影監督だけあっていいけど
試写の感想まだ出てないのか?
これとシンウルトラマンつまらなかったら今年の邦画の弾無さ過ぎてヤバい
まぁ20年と19年の不作さに比べればマシか?
福士蒼汰はまじでヘッタクソだよな
福士は最近の男優の若手でも最凶な下手さじゃね?結構軍を抜いてると思う
映画館で予告編を見たのですが
白鳥玉季ちゃんがステップの美紀ちゃんに思えてしまって一瞬のさらわれるシーンに怒りが湧いてしまいました
劇中で絶叫しそうな映画
予習で怒りを観たけど醜いね
役者陣がガャーガャー泣き叫ぶだけの映画
30年前にビートたけしが松田優作の芝居を全否定したのにいまだに優作風の芝居をやってる 古いな
コメント
コメントする