今田 耕司(いまだ こうじ、1966年〈昭和41年〉3月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、Youtuber。愛称は今ちゃん。大阪府大阪市出身。吉本興業所属。 NHKで2013年10月4日に放送された『ファミリーヒストリー』により、両親の知られざるルーツが明らかにされた。 64キロバイト (9,903 語) - 2022年3月8日 (火) 11:07 |
3/13(日) 22:55配信
スポニチアネックス
タレントの今田耕司(55)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演し、若手時代のタレント・中山秀征(54)との軋轢(あつれき)を振り返った。
「心の中に銃を持っていた」という今田の尖っていた若手時代についてインタビュアーの林修氏が「当時、誰かと揉めたりはしなかったんですよね?」と切り込んだ。これに「秀ちゃんとやらしていただいた番組なんかは、秀ちゃんにめちゃくちゃ迷惑かけましたよ」と、中山の名前を口にした。
今田が27歳の時に東京で初のMC番組「殿様のフェロモン」を担当し、中山はダブルMCとして出演していた。中山との関係について林氏は「色々と伝え聞いてる」とし「本当に揉めてたんですか?」と質問。今田は「揉めてたというか、表立っては揉めてないですけど、水の下で蹴り合ってるみたいな感じ。蹴り合ってるというか、僕が勝手に蹴っていたんですけどね」と苦笑いした。
原因については「その時は『ごっつええ感じ』やっていた時で、そこを代表して行ってるみたいな勝手な自分の中の思い込みがあった。それで東京の象徴、秀ちゃんとダブルMCっていうのもあったので、これこそ戦いやと思って」と、負けたくないという気持ちが強かった。
今田は「拳銃、ナイフ、連射バズーカ。ありとあらゆる武器を持っていきました」と、色々と心の中で戦闘準備をしていた。対する中山は「丸腰やった」と、特に身構えていなかったことを振り返った。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220313-00000334-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/44792ed34817e7a82691b2a0044ddaca1352074a
ダウンタウンが散々バカにしてたからな、中山ヒデを
そりゃ影響されるだろ
the芸能人、中山秀征
中山くん引き攣り笑いでキョドってたな
ひでちゃんはつまらなすぎて笑うときがあるわ
この人、ぜんぜん面白くないのに何で出てるの?
>>6
媚びる相手とイキる相手を見極めるのが上手い
「これが大阪吉本の結束や!」
ん?
それよりジュニアの話が印象に残ってる
ごっつも一枚岩じゃなかったってやつ
>>9
どういうこと?
>>9
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;)
ノ゙゙ハヽ
`~ェ-ェ-′
ダウンタウンの色んな都市伝説はコイツのせいだな
二回くらいやって終わったがヒデちゃんとナンシー関が生電話で対決ってコーナーが一番印象に残ってるw
>>11
ヒデちゃんの漫才に「それダウンタウンの前で出来る?」って言って今田が笑いを噛み*てた
誰と誰がNGとか正直どうでもいいwww
ダウンタウン一派はお笑い会を権力闘争の場にした
>>13
それあったよな
敵も味方も明確に作った
この点はとんねるずの方がスマートだったね
お笑い界のNGだとかピリピリした関係ってダウンタウン絡みのが多いよねぇ
そんだけ存在と影響力がデカいってことだろうけど
>>14
まぁ天下人だからな
ダウンタウンが評価出来るところは口だけじゃなくて実際に天下を取ったから
>>15
何が天下人だよ、最低だぜ!ボケ
浜田なんて1分以上喋れない無能だし
【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
>>15
学識も博識もないのに何が天下取っただよw
還暦近いのに知識教養ないから文化人にもなれないw
今田はしょっちゅう中山ヒデの名前を出すけどダウンタウンは爆笑太田の名前は出しても中山ヒデの名前は未だに全然出さないな
東京の象徴に非ず
中山ヒデは適当に流す力があったがフォークダンスのイジメは笑えなかった
関東の中山と関西の山田森脇はつまらない芸人の代表だった
>>21
関西の山田って?
>>30
花子のわけないだろ。
雅人に決まってる。
もういいよ昔話
ダウンタウンに指示されたとは*でも言えないのかw
>>24
前はハマタに指示されたと言ってたな
この話何回目?
今思えば僕は子供だった
秀ちゃんは大人だったって話?
東野とこんなに差が開くとは思わなかった
一番見たくない芸人
今田はそもそも浜田と同じ高校に行くようになった素行だったからな
禿ちゃんに見えた
顔と肌のツヤが合ってない
中山ヒデって今田に限らず芸人には嫌われてたんじゃないか?
>>39
その割に屑エピソード出てこないからやっかみなんじゃね
これとかエリカ様とか聞く限り大人の対応してるでしょ
>>41
精々松本明子が昔、「ここ最近秀ちゃんの毛量が増えたような…」位しか無かったな
散々煽ってたのはダウンタウンだろ
謝罪しろよハマダマツモト
>>40
ガキ使のトークでこれネタにして謝ってたじゃん
たしかダウンタウンが若手時代に中山と営業で余興かなんかで野球ネタが被ったからその頃売れてた中山がスタッフにダウンタウンにネタかえさせられたのを根にもってるから今田も当然知ってたはず
今田で笑ったこと一度もないわ
太田に土下座させて干した*
ダウンタウン嫌い
結局、こういう風に強烈にコンプレックスを露呈してるだけなんだよ
今田は大阪の小ささを印象付けてる張本人。
ダウンタウン一派は飛び道具ばかりで、広く大衆に指示されないしずっと下品
ダウンタウンの真似してイキってたら先にイキるのやめられて困惑したやろなあ
中山はシューイチ見てると無難に回すのが上手いし、スタジオがギスギスしない雰囲気作るのって大事
今田はどこか攻撃的だから司会向いてない
特にオールスター感謝祭とか依怙贔屓するから本当に向いてない
清潔感あるの前者だしな
吉本はダイダウンまでは関東のタレントと揉めずにやってた
ダイダウンは山田邦子、マラソンジョガーに恨みモリモリできて
総出で山田邦子を干した
コメント
コメントする