森高 千里(もりたか ちさと、1969年(昭和44年)4月11日 - )は、歌手・シンガーソングライター・マルチプレイヤー。血液型はO型である。身長161cm。 1987年に、歌手としてメジャー・デビューを果たした。その後、様々な楽器に触れながら表現手法を拡張し続け、現在ではライブ活動を中心に、雑 66キロバイト (5,838 語) - 2021年12月17日 (金) 20:11 |
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
※前スレ
★森高千里★統一スレ ★【38】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1616430191/
★森高千里★統一スレ ★【39】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1627524040/
森高千里 オフィシャルウェブサイト
http://www.moritaka-chisato.com/
森高千里|Warner Music Japan
https://wmg.jp/moritakachisato/
Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/chisatomoritaka
Instagram公式ページ
https://www.instagram.com/chisatomoritaka_official/
YouTube森高千里公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/moritakachannel
Twitter
https://twitter.com/moritakastaff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1乙!
★【「この街」TOUR 2020-22】 スケジュール ★
http://www.moritaka-chisato.com/tour/2020-22/
【第一ブロック】
●2021年5月25日(火) 栃木:足利市民会館 大ホール
15:00/15:30、18:00/18:30
●2021年6月5日(土) (2020年6月13日(土)の振替公演) 神奈川:クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館)大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年6月11日(金) 東京:昭和女子大学 人見記念講堂
14:30/15:15、17:45/18:30
●2021年6月12日(土) 東京:昭和女子大学 人見記念講堂
13:30/14:15、16:45/17:30
【第二ブロック】
●2021年7月10日(土)(2020年7月12日(日)の振替公演)埼玉:羽生市産業文化ホール 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年7月11日(日)(2020年7月19日(日)の振替公演)茨城:クラフトシビックホール土浦(土浦市民会館)大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年7月22日(木) 福岡:福岡サンパレスホテル&ホール
15:30/16:30
【第三ブロック】
●2021年9月11日(土)中止 島根:島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
16:00/17:00
●2021年9月12日(日)延期 2022/6/4(土)時間調整中 山口:周南市文化会館 大ホール
15:00/16:00
●2021年9月18日(土)延期 2022/6/18(土)時間調整中 秋田:湯沢文化会館 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年9月19日(日)延期 2022/6/19(日)時間調整中 岩手:北上市文化交流センターさくらホール 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
【第四ブロック】
●2021年10月9日(土)中止 沖縄:沖縄コンベンションセンター 劇場棟
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年10月30日(土)岐阜:バロー文化ホール(多治見市文化会館)大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年10月31日(日)福井:福井フェニックスプラザ
14:30/15:00、17:30/18:00
【第五ブロック】
●2021年11月27日(土)静岡県 焼津文化会館 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
● 2021年12月5日(日)千葉県 松戸・森のホール21 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年12月18日(土)(2020年6月21日の振替公演)愛知県 新城文化会館 大ホール
14:30/15:00、17:30/18:00
●2021年12月19日(日)奈良県 奈良県文化会館
14:30/15:00、17:30/18:00
2022年1月からの公演は、感染対策をしながらチケットの券売はキャパシティの100%、公演時間も通常の開催になります。
【第六ブロック】
●2022年1月22日(土)大阪府 大阪フェスティバルホール
15:30/16:30
● 2022年1月29日(土)鳥取県 米子コンベンションセンターBiG SHiP
15:30/16:30
●2022年1月30日(日)岡山県 倉敷市民会館
15:30/16:30
●2022年2月11日(金)高知県 高知県県民文化ホール オレンジホール
15:30/16:30
●2022年2月12日(土)香川県 ハイスタッフホール 大ホール(観音寺市民会館)
15:30/16:30
●2022年2月27日(日)福島県 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
15:30/16:30
乙!
前スレラストの続き、
ポストカードだけど俺は2公演行って両方とも全く同じ内容でガッカリだった。
千里さんの話だとかなりの種類があるみたいなことだったけど、4パターンしかないの?
だったら被ることもあるよな。
自分は今のところメッセージカードは7色持っている
てっきりメッセージカードの色が違えば中のポストカードも違うと勝手に思っていたわ
前スレの999さんが52枚と教えてくれて重複している事を初めて知った
自分は4公演連続でメッセージカード同じ赤だった事があるよ
1乙!
森のホールで車を停める場所は、地下、東第一、東第二のどこが便利で停めやすいの?
1乙!
新城いくぜ!
今年のFNSは出ないのかねー?
その代わりとして旦那が出るという事か
>>9
旦那は佐藤浩市関係で出るだけだろ
森高はどうなのかね
今後の発表とかありえるのかね
共演NGなんでは?
8日はラジオあるし
第2水曜だからオールナイトニッポン MUSIC10か
今後のライ*ケジュール
俺の地域、近辺地域には来ないのかぁ。
ライブで会いたかったぜ!
次回ツアーは九州各県もチラホラ増やして欲しいぜ!
ま、田舎人は大人しいから盛り上がりには欠けるかもだけど。
>>14
北海道、札幌がまだだから旅行兼ねてゴールデンウィークにあると嬉しい
群馬はどこでやるんだ
秋田湯沢の振替公演
期日:令和4年6月18日(土曜日)
会場:湯沢文化会館 大ホール
延期の3公演が2022年6月と言うことはツアーは5月迄だったのかな、ちょうど1年だし
まだ振替が決まってない所は三重、佐賀、長崎、富山、新潟、宮城なので3本/月のペースだと3月4月5月にできるのはこれ以外にあと3、4ヶ所くらいだな
秋~冬に別で35周年やってほしい
ツアー2019と2020-22でまだ行っていない所はあと
北海道、京都、和歌山、宮崎かな
>>20
中止になったので沖縄もだね
>>26
中止を入れると島根も行っていないね
沖縄の中止の発表の時、振替をする方向で考えているみたいだったけど沖縄公演やるのかな
やるなら沖縄に行きたい
松戸の二部、満席にならないね。
今回のチケットの売れ行き、コロナ禍ということもあり、やや苦戦してるね
森高さんのメンタルがちょっと心配になったり
ショートバージョンだからね
ていうかもう散々地方回ったからな
首都圏だけだった渇望期の数年前とは違う
松戸の夜のチケットまだ残っているけど3階後方だからほぼ埋まっている感じじゃないかな
1月の大阪、米子、倉敷はキャパがデカいので苦戦しそうだけど
昼夜両方とも行くは何%くらいいるの?
ちなみに自分は両方です
2回公演はチケット代倍だけど両方見れば、森高さんを見れる時間が1回公演よりも長くなるからうれしい
オミクロンの状況によっては大阪以降の開催が心配
振替は昼夜2回公演だが6月の時は1回にまとめるのかな
自分も森高さんをたくさん見たいので昼夜両方行く200分も見れる、でもこれもあと3回かぁ
森高さんの負担を考えると1公演の方がいいけどね
明日は松戸だ楽しみ~
ほぼ同じセトリだけど、1日に2回も森高を観ることができるなんて感無量だ
どの会場も昼公演終の退場客がかなりそのまま会場付近にたむろしてるよね
自分もたむろしてる中の一人だけどな(笑)
まあ昼の部が終わるのが16:40すぎくらいで夜の部の開場まで50分もないから、何処かに行っている時間もない
セットリストはほぼ同じだけどちょっとしたハプニングはあったりするし、多治見からは昼夜で2曲変えてきたのも嬉しい
松戸森のホール周辺は何もないから昼の部おわって、たむろするしかなさそうだな。
隣接する21世紀の森と広場は16時半に閉園だし。
今回俺はライブ行けないから
森高さんに宜しく伝えといてくれ
いつか近くでライブあったら
必ず見に行くからってな。
昼間仕事だから夜のみ参戦
森のホールに到着、高速がすいていて思いのほか早く着いてしまった
地下駐車場に案内された
出る時は混雑かな
当日券はありますか?
>>40
ちらっと聞いたら
3階席に若干あるみたい
>>41
ありがとう
向かいます
昼セトリ変わんなかったけどカメラ入った
昼の部終わった。
105分くらいだったな。
このまま、夜の部も行きます。
カメラが入ったから1列目は客を入れてなかった
「はだかにはならない」で声が出なくなったところがあったが、その後は大丈夫だった
>>46
マジか
焼津に引き続き心配だ
>>46
あれは声が出なくなったんじゃなくて間違えたんじゃないか?
歌わなくていいところを歌ってしまってたんじゃないかと
>>46
夜の部でも間違えてた
夜の部参戦
絶好調、最高でした
コメント
コメントする