2 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:04:27.17 ID:WVpQHJLCM.netんぎょほほほ
3 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:04:34.44 ID:p0MsQS5Vd.netなんで
4 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:04:50.00 ID:p0MsQS5Vd.netどうしてこんなことに
5 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:04:52.69 ID:26bdxo5fa.net4万のiPad来たぞ

(出典 i.imgur.com)
7 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:05:29.18 ID:p0MsQS5Vd.net>>5
はえ~
8 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:05:37.91 ID:1FGxI3DC0.net>>5
2TBモデルとセットで30万か・・・お布施が捗る
11 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:06:22.48 ID:AGXzpSWH0.net>>5
logicoolの2千円の無線キーボードで事足りるだろ
舐めてんのか
30 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:00.04 ID:CrrIEYLp0.net>>5
こんなに安くiPad売ってるんか
39 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:12:08.39 ID:DsWM8qrq0.net>>5
よく見たらキーボードに4万やんけ
iPad本体は安いけどペンとキーボードが普通に高い
45 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:21.98 ID:aMGTWhEi0.net>>39
こんなガバガバなのもよく見ないと気付かんとかメクラかよ
6 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:05:01.17 ID:1FGxI3DC0.netiPad Pro
M1(8コアCPU+8コアGPU)
12.9inch -> 2732x2048, 最大1600nit, 100万:1
11inch -> 2388x1668, 600nit
5G対応
Thunderbolt 3対応
広角/超広角カメラ搭載
Magic Keyboard対応
注文4月30日
発売5月後半
94800円~
9 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:05:53.06 ID:p0MsQS5Vd.net>>6
半値でも買えない
10 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:06:11.06 ID:g1ysaZgt0.netiPadで音楽聞く人も多いと思うし、miniじゃなくて
音楽聞くのに特化したiPad microを出してはどうか
12 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:06:29.97 ID:jzHZnHEA0.net>>10
それipodやん
14 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:06:36.05 ID:p0MsQS5Vd.net>>10
それって…
16 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:07:25.36 ID:HMb/7cLH0.net>>10
画面無しで自動でシャッフルしてくれる機能とかあったらウケそうやな
18 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:07:48.25 ID:qUobqw6Oa.net>>10
お前が次のジョブズだ
13 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:06:31.93 ID:fXEFFlWW0.netすまんメモリ16GBも使うか?
20 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:07.01 ID:dz4jG6380.net>>13
絵描いてると気になる時はある
25 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:09:01.21 ID:p0MsQS5Vd.net>>13
iPadに16gbもメモリないやろ
15 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:07:15.85 ID:oMZEpfIQ0.netミニ期待してたのに
17 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:07:32.39 ID:p0MsQS5Vd.net無印って来年か?今年無理?
19 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:02.12 ID:KR8FCbd6d.netpad miniきた?
21 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:07.28 ID:NSuiCs7o0.net今前のmini買うの嫌や…
22 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:25.42 ID:hYT0HLZRM.net動画編集もサクサクや!とか謳ってるくせにイヤホンジャックないのおかしくね?
23 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:34.89 ID:1aXv78az0.net家にiPadあったら便利やろけどアカウント切り替えとかできんのやろ?
エロ運用してたら嫁にも漏れなくバレるやん
24 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:08:53.64 ID:G95SMppz0.netipad miniってusb-typeCじゃないよな?
27 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:09:35.93 ID:p0MsQS5Vd.net>>24
ちゃうよ
ProとAirだけ
36 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:46.27 ID:G95SMppz0.net>>27
サンガツ
typeC付いてたら全画面じゃ無くても漫画用に買ったんやけどな
androidも8インチタブまともなのないし
26 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:09:09.11 ID:eOOTDTqCM.net今時16GBってウマ娘入れたらそれで終わりじゃん
28 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:09:37.22 ID:Gaej55PI0.net16GB来たかと思ったけど流石にゲーム機としては高いか諦めるで
29 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:10:22.21 ID:28mGDudR0.net11インチ買うぞ..
12.9はデカすぎる
31 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:04.72 ID:28pMZ0kC0.netiPhone13いつ?来年来てくれたら嬉しい
32 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:15.52 ID:YUrCgOsBM.net今まで4GBで快適ってなってたのに16GBってどんだけレイヤ重ねてイラスト描いてるんや…
37 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:12:02.28 ID:dz4jG6380.net>>32
クリスタが重いんかね~
34 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:24.12 ID:cDiVE6XWM.net使い始めたら12.9じゃないと物足りなく感じるけどね
35 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:11:42.09 ID:p0MsQS5Vd.netマジで16GBなのかよ
38 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:12:06.86 ID:HE5e1gUsM.net一個前の奴あるけどそれがスペック不足になる絵描けるようになる頃どうなってるんやろ
48 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:46.95 ID:YUrCgOsBM.net>>38
ほんそれ
プロのイラストレータもそんな高負荷の作業するんか?
40 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:12:46.96 ID:WcRliuonM.netmini5出たばっかりやん
46 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:22.10 ID:p0MsQS5Vd.net>>40
言うほどばっかりか?
49 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:53.53 ID:sir8PmVkM.net>>46
mini4と5の間隔考えろよ
41 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:00.15 ID:bVD/9nxdM.netそれよりtag欲しいわ
彼女の鞄の中に忍ばせておきたい
50 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:14:13.03 ID:p0MsQS5Vd.net>>41
それちゃんと対策されてるみたいやで
42 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:01.53 ID:PSwd0+pV0.netジョブズも呆れとるわ
43 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:01.86 ID:+N0EnoYjM.net液タブはもうゴミやな
こっち買った方が明らかにええ
44 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:15.76 ID:SG9NhPKA0.netiPhoneの新作とiPad無印発表しろ..
47 風吹けば名無し :2021/04/21(水) 07:13:32.84 ID:tAXcLPSAM.netキーボード付けてPCみたいにするんやったらそれこそPCで良くね?
金額的にも大差なさそうやけどどんなメリットあるんや
コメント
コメントする