厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」 - スポーツニッポン新聞社 厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」 スポーツニッポン新聞社 (出典:スポーツニッポン新聞社) |
厚切りジェイソン(あつぎりジェイソン、1986年4月9日 - )は、 アメリカ合衆国出身の在日IT企業役員、お笑いタレント。ワタナベエンターテインメント所属。本名はジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン(Jason David Danielson)。 胸板が厚い事および神奈川県厚木市在住である事から芸名を「厚切りジェイソン」とする。 26キロバイト (3,404 語) - 2021年1月15日 (金) 14:51 |
11/21(土) 14:59
スポニチアネックス
厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」
厚切りジェイソン
お笑い芸人の厚切りジェイソン(34)が21日、関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に生出演。Go To キャンペーンの中断議論に米国の感染者との比較し、「何か止める必要は一切ない」と主張した。
番組では、第3波と言われる、新型コロナウイルスの全国での感染拡大について特集。「Go Toトラベル」や「Go Toイート」といった「Go To キャンペーン」について、政府は直ちにストップすることはせず、感染が急速に拡大している地域など、実情に合わせて各知事の判断で見直すなど、対応を検討するよう要請した。
厚切りは「そもそも第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」と投げかけ。「ずっとアメリカの数字を見てるから、それ比べても100分の1ぐらいですから」と苦笑しつつ、「いい意味で、みんな保守的になっている。日本の国民性というか、みんなすごい、自分で協力し合って、守りにいってるから、そこまで日本は心配してない」とコメント。「もっともちろん、気を付けるべきだと思うが、自己責任で対策とかしていたら、経済に悪い影響を与えるような、何か止める必要は一切ないと僕は思っています」と、Go Toキャンペーンの中断は全く必要ないと主張した。
MCのお笑いコンビ「ますだおかさ」の増田英彦(50)から「言いたいことを一言で表現すると?」と聞かれ、思わず「なんだろう…」とポツリ。持ちギャグである「Why Japanese people!?」じゃないのか?との問いにも、「そこまでじゃない。ちゃんと捉えているのは認めたいから“Why Japanese people”じゃない」と反論。ただ、Go Toキャンペーンの言葉の使い方には疑問があるようで「Go Toイートは動詞だから、Go Toしない、所じゃないと…」。増田から再び「言いたいことを一言で表現すると?」と振られ、厚切りは「Why Japanese people!?」とご満悦。「すごい久しぶりよ」ともらし、笑わせた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=454&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca94c7f8d09e6cc228ef90e14deb4bf5416d6979
あったけど?
確かに全然無かったな
アメリカは大波ザッパーンだけど日本は水面が揺れてる程度でしょ
>>4
ほうなかなかいい表現
「気に入った。ウチに来て妹と*しても良いぞ」
うるせー
アメリカは国のトップがあれじゃ感染者増える一方だしな
>>7
アレな国民が多数いるからトップもアレになるわけで
>>7
今度はもっと酷い奴がトップだぞ
アメリカ舐めんな
みんな対策してる限り、今くらいの数字でグズグズやってワクチンできて終わり
グラフも読めない*か
薄切りになったな
サヨナラ
SAKURAのパンツください
テラスカイ
世界3大ジェイソン
厚切りジェイソン
ジェイソン・ムラーズ
ジェイソン・アイザックス
「厚切りジェイソン」というお笑い芸人だが、実は超インテリw
IT企業の役員もしている外人w
アメリカが醜すぎるんだよ
ジェイソンの言っていることはわかるけど、この国は老人が多いからね、感染させないようにみんなで頑張らないと
厚切りはずっとそういう事言ってるな
確かにアメリカに比べたら全く気にする事ないレベルなんだけど
後遺症とか考えるとな
ジャパニーズピープルが異常にビビりだからこの数字で抑えられてるのか
もし普通に暮らしてても欧米のようにはならないくらい生活様式が清潔志向なのか
まあ両方なのかな
まあメディアが喚いてるだけだな
医師会がなんか言ったわけでもないしな
今が第二波やろ~
パックンに比べたらまともすぎて驚くわ
アメリカとか欧米は10mくらいの津波が来てる感じだけど、
それに比べりゃ日本は普通の波打ち際って感じだなw
皮肉か?アメリカンジョークか?
小学生が東大生に向かって
お兄ちゃん頭良いね~って言われてるみたいに聞こえる
アメリカといっしょにすなよ
西村「定義ない」
まつだおかさ...
一波がゆっくりと上昇してるんだよ
>>29 >>1
ノアの洪水かも
人類はリセットされるべきってな
ホワイジャパニーズピーポー
ウィルスが出現して今日までが第一波なのさ…。
うちの周りなんて第一波すら来てへん
しょーもない事で店回されへんで困ってる人ならいっぱいおるけどな
子供の運動会でジェイソンみたよ
共和党支持者でトランプに投票してるだろうからな
パヨっくんみたいに、日本* じゃない
大学は飛び級で入った。
アメリカンからしたらさざ波ほどにもなってない数だわな
日本に比べて人口が3倍弱いるとはいえアメリカは多すぎる
厚切りでも流石にアメリカ凄いは言いづらくなってきたか
コメント
コメントする