『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』(MOBILE SUIT GUNDAM BATTLE OPERATION 2)は、バンダイナムコが運営するオンラインゲーム。2018年7月26日よりPlayStation 4専用ソフトとして配信開始。略称は『バトオペ2』。 PlayStation 30キロバイト (1,971 語) - 2020年7月21日 (火) 13:10 |
黒い三連星シリーズ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
サイコザクの黒い三連星
(出典 i.imgur.com)
おまけ、フルアーマーガンダムのフルアーマーガンダムカラー
(出典 i.imgur.com)
派手派手なのもいいけど、
原作再現や偽装系、リアル志向のペイントが好みだわ
テンション上がる
>>4
リアル志向が好きならコレかな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
本スレ既出ですまん
なんちゃって機体再現してみました
GP01
(出典 i.imgur.com)
GP03
(出典 i.imgur.com)
ティターンズカラー
(出典 i.imgur.com)
ユニコーン
(出典 i.imgur.com)
V2
(出典 i.imgur.com)
シャイニング
(出典 i.imgur.com)
デビル
(出典 i.imgur.com)
ゼロカス
(出典 i.imgur.com)
X
(出典 i.imgur.com)
DX
(出典 i.imgur.com)
>>6
GP01がRX-79スタンダードに見えなくもない
>>6
ゼロカスかっこいいねー
ドモン・カッシュ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
エヴァ初号機
(出典 i.imgur.com)
エヴァ弐号機
(出典 i.imgur.com)
ドラえもん
(出典 i.imgur.com)
ドラミちゃん
(出典 i.imgur.com)
これps4で直接ss撮れるの?
>>8
shareボタンから撮れるよ
実用的偽装ペイント
・ジムスナ色の陸ジム
・陸ジム色のジムスナ
・素ジム色のライトラーマー
・ガンダム色のG3
あとなんかあるかな。
>>12
陸ジムカラーBD
レシピ的なテンプレが欲しい
こんなん考えたけど使い勝手悪そう
R G B S H W100
1 100 100 100 100 100
2
3
4
5
6
7
8
9
A
B
C
>>13
ええやんけ。
わかる人にだけわかればよかろう。
>>18
画像貼るのが手間じゃなきゃこっちのほうがわかりやすいな
デフォルトみたいに細かくSとかHとか変える奴も少ないだろうしメインはRGBだろうし
>>18
ガンブレでの経験だと
外装色は3色前後がイイ
ディテールアップ用に細部に入れる色は別にして
あちこち塗れるからと色を色々使うとイマイチ
おっペイントスレ立ったか
無印で作ってたやつ再現してこよう
このスレええな
参考になる
リアルタイプ系のライン欲しいな
ニムバス専用機かな
>>25
もっと茶色に近かった気がする
>>28
もっと茶色かったか、もうちょいアレンジしてみるわ
鹵獲機カラーはエウティタのが好きだったな
真っ白ってどうしてる?
三原色50にすると灰に近いし
>>27
3色100から下げていってるよ
あと明るさも上げてる
>>27
基本はRGB100で白で0で黒だよ
あとはパレット使ってみるとか
一生懸命砂漠迷彩試したがザクタンコピペが一番マシという現実
悔しいからアッガイフリーザにする
ガンダムSEEDの偵察型ジンみたいなカラーリングってどうするか分かりますか?
紫がかった黒みたいな
>>32
R2G0B13S0H0W0でどう?
BDをエクシアにしようとしたら大分無理があった
誰かエクシアカラーに出来る良い機体知らない?
>>34
大まかにパレット作って持ってる機体にコピペしまくってみれば?
>>35
10*しか持って無いのと実戦で使えるコスト帯のは無理だった
腰回りどうやっても無理そう
いろいろ追加してみる
ドムフュンフ風
(出典 i.imgur.com)
ズゴック(ユニコーンカラー)
(出典 i.imgur.com)
ジム改 陸戦仕様
(出典 i.imgur.com)
ホビーハイザック風
(出典 i.imgur.com)
ジムキャノン不死身の第四小隊カラー
(出典 i.imgur.com)
コメント
コメントする