『音楽の日』(おんがくのひ、英:ONGAKUNOHI)は、TBS系列で2011年から毎年夏に生放送されている大型音楽番組である。 2011年3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に際し、「一つになって歌の力でニッポンを元気づける」ことを番組の 68キロバイト (7,499 語) - 2020年7月14日 (火) 07:18 |
TBS系音楽特番「音楽の日2020」が18日午後2時から午後11時18分まで、約9時間半の生放送で放送されることになった。
今年のテーマは「日本の元気!」。
総合司会は、10年連続となる中居正広とTBS・安住紳一郎アナウンサー。
東京・赤坂を含む全国の中継先を歌で繋ぐ恒例企画「五元中継大合唱」では、テーマの「日本の元気!」にふさわしい応援歌を届けるアーティストに、いきものがかりが決定。
名曲「YELL」を全国各地の学生たちと共に合唱する。
また第1弾となる出演アーティストは、AI、E-girls、家入レオ、石川さゆりfeat.KREVA,MIYAVI、AKB48、エレファントカシマシ、倉木麻衣、郷ひろみ、ゴールデンボンバー、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、島津亜矢、スキマスイッチ、乃木坂46、Perfume、BiSH、日向坂46、松平健、MAN WITH A MISSION、宮本浩次、milet、森高千里、Little Glee Monsterとなっている。
http://news.yahoo.co.jp/articles/88b2385cb76e308a40a8c1ff02ed42a06864c74d
AKB48
(出典 pbs.twimg.com)
乃木坂46
(出典 pbs.twimg.com)
日向坂46
(出典 pbs.twimg.com)
「楽器を持たないカリスマパンクバンド」BiSH
(出典 pbs.twimg.com)
>>1
欅坂は?
>>1
白石ってまだ出るの?もう辞めてる扱いじゃないの?
ゴミしかいないじゃん
まゆゆは?
誰が見るんだよ
視聴率7%だなぁ
アイドルとオワコンしかいないのが
音楽の日?
ゴミの日の間違いだろ
倉木麻衣だけ見よ
ジャニーズいないじゃん
>>9
ね
さらっと共演させればいいのに
BISH売れたな
フジは多目的司会代わりに誰やろ
>>12
草彅に戻すか児嶋だな
ハロプロ見たいんすけど
なんか最近、こういう音楽番組増えたよな
中居が司会ならどうせ最後はスマップが歌うんだろ
密になりそうだな
だからガストロンジャーの一発屋なんだから
永遠にガストロンジャーやってりゃいいんだよ宮本
K-POPがいないのは評価する。
秋元系、ジャニ、ザイル
これにキングヌー、ヒゲダン、あいみょん足せば現代の歌番組は成り立つ
>>19
米津は違うんですねわかります
オクチパクパクの日
カリスマ平手友梨奈出せよ
石川さゆりだけ興味がある 他は知らない
>>24
お年寄りの方ですか?
メンツひどいな
テレ東を見習え
中居の司会って貰ってる額によって見てて分かるよな
この番組はいい額
中居とかもう要らないだろ
>>28
画面映えして邪魔にならない、そつなくこなす枠
中居と谷原章介しかいない、タモリは別格ね
AIエーアイ?
電通アイドルが勢揃いやん
BiSH楽しみ
スレタイになってるグループって「アーティスト」なの?
屁みたいなメンツだな
エレカシと宮本浩二居てるけど無理矢理人数増やした言い方してるな
出てくれないんか?
同じようなメンツばかりださないで
コアなのもだせばいいのにね
神聖かまってちゃんとかニガミ17才とか出して欲しい
いつもの連中ばっかw
音楽廃れてんな
コロナ持ちが1人紛れ込んでたら、クラスター化するな。
コメント
コメントする