好調の浦和レッズ、観客動員再開も“最悪サポーター”で台無し!? 指笛、威嚇、声援…禁止事項守らず - ZAKZAK 好調の浦和レッズ、観客動員再開も“最悪サポーター”で台無し!? 指笛、威嚇、声援…禁止事項守らず ZAKZAK (出典:ZAKZAK) |
浦和レッドダイヤモンズ(うらわレッドダイヤモンズ、英: Urawa Red Diamonds)は、日本の埼玉県さいたま市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。呼称は浦和レッズ(うらわレッズ)である。 三菱自動車工業サッカー部(1950年創部)を前身とす 189キロバイト (21,753 語) - 2020年7月12日 (日) 11:27 |
好調なレッズの足をサポーターが引っ張ってはならない好調なレッズの足をサポーターが引っ張ってはならない
明治安田生命サッカーJ1は第4節から、上限5000人の観客動員をスタート。
12日は浦和がホームの鹿島戦(埼スタ)で1-0と勝利を収めた。
チームは4戦負けなしで2位浮上も、サポーターの応援マナーは相変わらず最悪だった。
本来なら4万人近い観客動員が見込める好カード。2月16日のルヴァン杯仙台戦以来147日ぶりの客入れで、
集まった3094人全員が無論、浦和サポーターだ。
鹿島の攻勢時はスタジアムのあちこちで指笛が鳴り響き、鹿島の選手がボールを持つと座席を激しくたたく威嚇行為も。
試合後には「浦和レッズ」と大声で叫ぶ姿もあった。これはすべて禁止行為だ。
Jリーグは6月15日に70ページ以上にも及ぶ、「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」を発表。
応援での禁止行為の3番目には「指笛」と「声を出しての応援」がしっかり明記されている。
村井満チェアマンは「何よりもお客さまの健康安全を第一に考える」として、全クラブ関係者とともに
有観客試合に向けて尽力してきたが、それに泥を塗る行為だ。
1993年にJリーグがスタートしてから毎年、必ず何か問題を起こすトラブルメーカー。
それが浦和サポーターだ。首都圏でコロナ再流行の兆しが出るなか、客席で好き放題の禁止行為が、
観戦クラスターをアシストする可能性もあり得る。
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/200713/scr2007130002-s1.html
>>1
阪神ファンやジャニオタとぜひ凶悪頂上決戦やってくれw
ペナルティで無観客試合にすればいいよ
永久出禁にしろ
いつもの浦和じゃん
ジャパニーズオンリー
さすが民度低いからね
レッズにマナーを期待するのは無理
なぜ問題を起こすのは常にレッズサポなのか
レッズのみ今シーズンは残り全試合無観客にすればいいんじゃね?
観客禁止で
どんな層が広めてるかよくわかっていいね
サカヲタ
*だな
さすがレッズ
浦和から出てけ
これは人形だから騙されないで
@
浦和レッズサポーターの指笛が問題になっているけど、選手が先導しているこっちの方がよっぽど悪質だと思う。
(出典 pbs.twimg.com)
やきうww
>>14
やきうもアカンwww
浦和だし
Jで最も嫌われてるのはこういうとこ
レッズのサポーターに何が守れるというのか
勝ち点剥奪とか一度試してみたら?
それで反省するのかの実験
動画出回ってるけどもうムチャクチャ
指笛すげーし椅子叩いて応援扇動してるし
ブーイングしまくりで挙句ウイアーレッズ大合唱
ワイドショーで叩かれまくれよ
もうJリーグは終わり
らしいっちゃらしい。がダメだ
チケット買えた人をスタジアム前で捕まえて取り上げてそうだよね
劣頭!
さすが浦和劣頭w
玉蹴りは廃止で
レッズサポのふりをしたアンチの仕業だよ
段々東欧に近づいてきたな
フットボールはこのくらい反社会的じゃないとそれっぽくないよ
普通にホーム無観客ペナルティでいいじゃん
コロナ以前の問題では
劣頭サポは朝鮮人同様法の外側で生きてるアニマルだからな
ブーイング、指笛、レッズコール、手拍子、立ち上がるとやりたい放題だったね
まだ野球ファンの方が理性保ってるわ
村井は浦和に厳罰与えないと示しつかないだろ
Jリーグ自体がこんなことやってると既に思われてる
テレビで叩かれてたしな
サカ豚の民度
>>32
いいえ劣頭です
>>32
>>33
つ阪神ファン
ジャニオタ
だって劣頭だもの
*すぎて震えたわ
朝鮮人並の民度
レッズサポはクラブの何をサポートしているのか
「あつおー!」ってさw
これ選手が先導して観客に声出しさせてるけど問題なしなの?
(出典 Youtube)
>>39
ソフトバンクと浦和は似てるわ
コメント
コメントする