営業再開の東京ディズニーリゾート、そのコロナ対策とは(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース 営業再開の東京ディズニーリゾート、そのコロナ対策とは(NEWS ポストセブン) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ウォルト・ディズニー・カンパニー(英: The Walt Disney Company)は、1923年10月16日にウォルト・ディズニーとロイ・O・ディズニーによって設立されたアニメーション・スタジオに端を発するエンターテインメント会社。アメリカ合衆国カリフォルニア州バーバンクに本社を置く。 45キロバイト (5,443 語) - 2020年6月21日 (日) 12:13 |
ここは東京ディズニーランド、ディズニーシーの現地報告と、ディズニーに関する質問及び回答を行えるハイブリッド・スレッドです。
分散・過疎化していた各重複スレを統合した情報の集積地となります。
当スレが板における本スレですので気軽に書き込んで下さい。
みんなで一緒にディズニーリゾートをワイワイ盛り上げていきましょう!
※コテハンはカキコ禁止です
※コピぺ荒らしはNG登録でスッキリしましょう
※age進行でOKです
※次スレは>>950で立ててください
7月1日より両パークが再開します
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/
まだ完全復活ではありませんが、各自感染対策をして夏のディズニーを盛り上げていきましょう
前スレ
【再開】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1593073650/
>>1
乙!
統合対象スレ(分散による過疎化)
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1552652568/
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1528242021/
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1484626362/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1589389551/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549870881/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1534431159/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1495555707/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1485960686/
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!116 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1554871600/
【TDL/TDS/TDR】ディズニー関連の質問スレ 116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1550455508/
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!114 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1537487042/
【本スレ】ディズニー現地報告&質問スレ5 TDL/TDS
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1564113960/
【統合】ディズニー現地報告&質問スレ3 TDL/TDS
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1559634178/
【隔離】ディズニー現地報告&質問スレ2 TDL/TDS
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1557497201/
【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1584010888/
【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1585700305/
以上の重複スレを当スレに統合しました
都内+60人か
大丈夫かな
いちおつ
頼むから休園すんなよ
チケット払い戻しとか面倒だぞ
withコロナの時代(笑)
なんだから問題ないやろ
一気に増えない限りやるでしょ
コロナヤバいです!
自粛願います!
7月のチケット全部売り切れたみたいだしさすがにここから中止はないだろ
都知事選前だから感染者数が激増してないだけです
>>14
実際にはもっと多いということ?
いちおつ
東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *** *** *** *** *** *** 計**60
千葉だから問題ない!
>東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは7月1日から再開し
>テーマパークの入場者は当面『1万5000人』程度とし
前スレでもどっちか分からなかったけど、1万5000人て数は、陸1万5000海1万5000 それとも陸7500海7500 どっちですか?
>>19
その文面なら両パークで15000人だなぁ
キャパが違うから均等に7500づつかどうかはわからないけど
ただシーが先に売り切れ続出だったから
シーのほうが少ないのかもしれん
>>22
シーの方がキャパ少ないから均等に7500人ではないと思う
>>22
両パークで1万5000ですか
てことは閑散期の平日より少なくて行列とかもなさそうですね
もうこなんなことはないでしょうから楽しみです
>>19
1万5000人という数字もマスコミが勝手に流したものであって、OLCに確認したら通常時の50%以下という回答があったというのを
数日前になんかで見たぞ
>>38
日経くらいじゃない?1.5万人とか具体的な人数書いて記事にしてるのって
他は「入場客数を制限」とか「半分以下」とか「50%」とか
そんな書き方ばかりだったかと
7月有効期限のオープン券持ってて、日付指定券買えなかった場合ってもう諦めるしかないのかな?
>>20
今年の七月には入れないけどもしかしたら延長されるかもしれないからとっとけば?
>>20
公式ホームページに載っているが、そのままの券で有効期限2022年3月末までだっけな?に延びたよー
前スレでスクリプト荒らしのBAN依頼してくれた人ありがとー
浪人使ってたみたいだけど速攻でBANされてた
>>23
このスレが無事な理由も考えよう
ウッドチャックキッチンやってないんだね、広いのに
親が抗体検査対象だったから検査したけど、陰性だった。1000人近く検査したらしいけど1人陽性出て、夜の街行った奴だった。親は熱も咳も一時期あった時もあって絶対コロナって騒いでたな。ちゃんと予防してれば院内とか密室じゃない限り感染する方がおかしいとか言ってたけど、油断は禁物
>>26
全世界で衰えることなく1000万人突破、死者は50万人突破なのに悠長なことを
もうコロナにビビっててもしょうがないフェーズに入ってる
7月分のチケットは売り切れたみたいだし後はちゃんと再開・運営できるかだな
OLCの企業力が試される
チャイナウイルス感染者でたらどうなりますか
永久閉園ですかね
>>33
復活とかあるのか
キャンセルできないのに
おいおい感染者が右肩あがりなのに
開園とかまじかよ?
何か夢と魔法の王国だよ
ちょっとは迷惑考えろや
>>36
もうダメかもね
東京はくすぶる第一波がぶりかえしてると言われてる
つまり第二波ではない、と。
ディズニーは我慢した方がいい、
片方のパークで1万5000みたいです
コメント
コメントする