『千と千尋の神隠し』(せんとちひろのかみかくし)は、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画。監督は宮崎駿。日本歴代興行収入第1位。 千尋という名の10歳の少女が、引っ越し先へ向かう途中に立ち入ったトンネルから、神々の世界へ迷い込んでしまう物語。千尋の両親は掟を破ったことで魔女の 159キロバイト (22,610 語) - 2020年6月18日 (木) 12:30 |
東宝映画情報@toho_movie
#一生に一度は映画館でジブリを
/
「スタジオジブリ」4作品
劇場上映が決定しました
\
6月26日(金)より
全国372館で上映します
『風の谷のナウシカ 』(1984)
『もののけ姫 』(1997)
『千と千尋の神隠し 』(2001)
『ゲド戦記』(2006)
上映劇場はこちら▼
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/ghibli2020.html
重い
料金は1000円くらいじゃないと行かんぞ
ゲド戦記の仲間外れ感
風の谷のナウいシカ
ゲド戦記以外は劇場で見てないから見たいなあ
映画館も終わりやな
1個いらないのがいるな
ラピュタは?ねえラピュタは?
>>9
テレビじゃないとバルス補正がないと判断して
何故この中にゲド戦記混ぜた
テレビでやれよ
ナウシカは見たいな
ゲドの場違い感が凄まじい
金曜ロードショーじゃないのかい
どれも3回ずつくらいは見てるな
ゲドなんとかは知らん
トトロは劇場で見ると全然違う
一つだけ「の」が無い
もののけ姫ののが多いから一個あげよう
ナウシカ以外は映画館で観たな
再開後の映画館って新作ないからこんなんばっかりだな
うちの近く君の名はとか天気の子やってる
>>21
研ナオコ主題歌版か
俺もゲド以外は劇場で見てるわ
トトロ入れろよ
なんでゲド戦記なんだよ
ラピュタは客がバルスって叫んじゃうからやらんのか
ゲドはいらん
ラピュタかトトロ
紅の豚がいいな
ゲドじゃなくてラピュタだろ
新作延期しまくりしてるからか
ラピュタは応援上映でやればいいのに
え、火垂るの墓は?
もう何回も見たし金払って体動かしてまで見たいとは思わん
初期の物は映画館の興行でさんざんだったからな
エヴァの旧劇観たいわ
4本立て!?
閉店セールかよ
4DXで紅の豚やってほしいんだけど
抱き合わせで*映画が混じってる
昔は夏休みになると地元の小さい劇場でホルスとかピッピやってたんだよなあ
全部シネコンに駆逐されて潰れちまった
コメント
コメントする